昨日、近所に出来た大型リサイクルショップに行ってきました。デュエルスペースも有ります。

買取チラシが入っていたので知ってはいたのですが、ポケモンカードは買取しないとのこと。

一応聞いてみました。
「ポケモンカードって取り扱わないのですか?」

「人気が出たら扱います!」

人気ってどのくらい必要なんだろう?

DM、遊戯王、BS、サッカー、ガンバライド、ポケモン

だと、どんな順番になるんですか?

コメント

ポケモソくん
ポケモソくん
2011年4月4日20:41

オーナーズリーグ忘れていますよ。
少なくともポケモンはビリです。

ハル父
2011年4月4日21:41

>ポケモソくんさん
どうすれば、買取ぐらいやってくれるのでしょうね。

ポケモソくん
ポケモソくん
2011年4月4日21:46

この人気じゃ厳しいですね。広い札幌にジムチャレやってる店が1軒じゃ、、、
やっぱり野球やサッカーの方がすそ野が広いです。

たくぼん!
2011年4月4日22:02

デュアルスペースあるんですか?
誰でも利用できるのでしょうか?

キラ@LEGEND
2011年4月4日22:08

BW効果で小学生増えましたけどね
でもまだ遊戯王に比べると少ないですよね(T ^ T)

ハル父
2011年4月4日22:22

>たくぼん!さん
お宝倉庫系列なはずですので、西区の所と同じような雰囲気です。
規模は小さいかな。
誰でもできそうなんですが...未確認です。

>キラ@LEGENDさん
そーなんですよ。色々な所で小学生が食いついているのを見かけるんですが、如何せん、少ないんですよねー。

ハル父
2011年4月4日22:27

訂正です。西区の所とは、系列が違いました。
系列は苗穂の所ですね。
「ビックバン リサイクル」で検索をかけると、多分出てきます。
コーナーの写真が載っています。

たくぼん!
2011年4月5日19:40

フリー対戦できるかどうか確認していただけると嬉しかったりして。
さらには、ジム☆チャレの交渉もお願いしますぅ~。

ハル父
2011年4月5日19:56

>たくぼん!さん
立地条件的にどうなんですかね?
車のある我々はいいんですが、最低限、地下鉄沿線が必要かなと個人的には思うのですが、バスとかでも問題ないんですかね。

たくぼん!
2011年4月5日21:42

今となっては開催してくれれば、どこでもいいと思います。
月1回で、オープンスタンだけでいいです。
最低6名~10名位が継続して参加できるのが条件でしょうかね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索