ポケモンカードの旅5
ポケモンカードの旅5
ポケモンカードの旅5
お久しぶりです。ハル父です。

今週は色々とあり、また、ネタが思いつかなかったため、日記が書けませんでした。(一応私も会社員)

今日は、午前中ガウくんとそのお友達と公園で野球(っぽいもの)をして、午後からいつもの岩見沢に行ってきました。

今日は1枚売りでめぼしいものはなかったため、100円パックをハル父3個(前回買わなかったから)ハルママ2,ガウくん2個買ってきました。

ハル父は自分で選んだものを1個、ハルママが選んだものを2個買ったのですが、購入前に自分で選んだものは古いトレーナーとサポーターだと確認しました。開けてみると、オダマキ博士とかロケット団のミッションとかモンスターボールとか、アーロンの波動とか、トオイの気持ちとか大外れ。(ここまで行くとある意味大当たりか?)
ハルママの選んでもらったものは、レジェンドとか、

shionさんの残り物とか...

shionさ~ん、
コバルオンとベル以外のコバルオンデッキが入っていました。(トータル30枚)(^^ゞ

あと、BWのカードがザックザク。

ハルママとガウくんも1パックからBWとかレジェンドのポケモンやトレーナ、グッズが出てきました。

ま、大当たりか?


次に江別に行き、遊戯王のカードケース、ポケモンのデッキケース×3、ダメ缶ケースを2個購入。数字の入っていない古い50ダメージダメカン仕入れました。

最後に以前から目を付けているカードファイルが出てないか平岡に見に来ました。

そこでハル父が、カウンターの後ろに積み上げられているポケカのストックに、カイリキーグレートを発見!。キャーッ!他のカードと共にゴムで止められています。

店員さんに確認すると、まだ販売できないとのこと。残念!買う気は余り無いけど。もったいない。


さらにガウ君は、800円の束を発見!

どうしても買って欲しいというので、ゴールデンウィークになるまで、岩見沢に行かないよという約束のもと、BWが出そうな1パックを購入。

皆さんの考えと同じように、ハル父とハルママも費用対効果は薄いと感じつつ、帰宅後開封すると、


2個玉とオーキドさん、それとBW数枚(これは予定通り)が入っていました。


こーして我が家の1日は過ぎていくのだった。



...ちなみに、どうして束から2個玉が出るとテンションが上がるのでしょう?

コメント

たくぼん!
2011年4月9日21:39

毎週のお勤めご苦労さまです。
「shionさんの残り物」が100円パックとは・・・いいですね。
800円でダブル無色はちょっと微妙かなぁ~。

ハル父
2011年4月9日21:54

>たくぼん!さん
良かったのか、悪かったのか分かりませんが、売った方はどのような経緯で売ったのかが、興味深いです。
我が家の推理では、”バーコードが欲しかった。”という結論に達しましたが。(えっ?)

800円の束はダブル無色が出ただけ、マシだったと思っています。(予定では良い授業料になるはずだったのですが...。)

たくぼん!
2011年4月10日8:52

あっそっか! バーコード欲しかったのか・・・なるほど。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索