ひょんなことから、ゴールデンウィーク中に格闘していた、軽量Linuxマシンが無線ネットワークにつながりました。

元々持っていた無線LANカードが、いきなり繋がるようになり、新しく買ったUSBの無線LANの立場は...(^^;


この文章は古いノートマシンで書いています。接続記念ということで。(日記は書けることが分かった)

ちなみに、いくら軽量Linuxでも、画像表示はやっぱり遅いです。
ペン3 600MHz
メモリ128M弱じゃこんなものか...。

きっと、再起動したら、また無線LANは繋がらなくなったりするんだろうな。

さて、満足したから親機の設定を戻して寝よう。


ちなみに、Pwireless スキャナを使ったらWEP接続ができました。(他のツールではダメだった)




※ さっそく書き込もうと思ったら、接続が切れた...ダメだな。

コメント

pkpkMoe
2011年5月9日13:58

私は,LinuxはXとかGUI動かしちゃうと,Winの方がまだ軽いイメージがありますw

ハル父
2011年5月9日19:46

そうですね。でも、このマシンに入っているWindows2000が、
サポート対象外になったのと、ハードディスクのアクセスが、
10分以上続くので、お遊びがてらインストールしました。

起動時間は早いですよ~。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索