『第4回 親子で楽しむポケモンカード自主イベント』を開催します。
と き:2011年8月21日(日曜日)
詳しくは、SPCのホームページで確認願います。
申し込み受付中!
http://spcpcc.blog.shinobi.jp/
今日から夏休み。
ラジオ体操に行って、ライチュウのシールを出席カードに貼ってもらったと喜んでました。
午前中は、とあるローソンの隣のホビーオフへシール列伝の束を買いに行ったとさ。
一束525円でしたが、キラキラのシールがたくさん入っていて満足した様子。
午後から友達のおうちにポケカを持って行きました。そこで、友達のコロコロを読んで対戦は4回しかしなかったとか...。
いいのかーそれで。
コメント
今までシルル?が買ってたのを読んでいたのですが、
「もう買わない」と言ったので、来月からは自分が買います(キリッ
我が家はお小遣い制ではないため、コロコロ発売日に買えないことが多いのですよ。
帰省など長距離を車で走るときには、買い与えることが多いのですが...。
我が家もお小遣い制ではなかった為、中卒まで毎月買い与えていました(良かったのか?しかも男の子向きかと思われるのだが)高校生になってようやく自分で買い、今も買い続けています。
女子高生がどの話を読むのか気になりますね~。