今日のガウくんと新しいお友達
今日のガウくんと新しいお友達

『第4回 親子で楽しむポケモンカード自主イベント』を開催します。
と き:2011年8月21日(日曜日)
詳しくは、SPCのホームページで確認願います。

申し込み受付中!

http://spcpcc.blog.shinobi.jp/



今日は、はるママとライオンキングを見に行きましたとさ。(いいな~)

その後、テレビ塔に登ってきたとのこと...私よりも先に登ってしまったらしい。






昨日の夜から、がさがさ音がしていたのですが、カブトムシがサナギから成虫になりました。
メスでした。


コメント

ゆうパパ
2011年7月27日22:13

某ホームセンターに行ったら、外国産とかのカブクワがいっぱいいて、
ナエナエ!が欲しがったので、ティティウスシロカブトの幼虫を買いました。
成虫買っても、つまらないですからね~~
ただ、幼虫の♂♀の区別が出来ないので、どっちが羽化するか…(汗

ハル父
2011年7月27日22:23

>ゆうぱぱHさん
ガウくんのは、お爺ちゃんから頂いた純国産です。
...さっきからぶ~ん、ぶ~ん、ちょっと、うるさいです。(^_^;)

かめーる
2011年7月28日22:41

腐葉土は、薬が入っている場合がありますので注意です。
まあ、成虫の飼育に使う場合に問題になるレベルではないですが、
卵を産ませて飼育する場合は昆虫マットを推奨します。
(白っぽいのでなく、黒っぽい熟成したやつ。)

ホームセンターにティティウスとは・・・色々あるんですね。
アトラスやコーカサスなどのカルコソマ系は気が強く、手に付いた時に取れなくなるので、シロカブトはオススメです。

ハル父
2011年7月28日23:22

>かめーるさん

さすが、お詳しい!薬が入っていることもあるんですね。φ(..)
卵を産ませるなんて高等なことはできないので、大丈夫です!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索