『第4回 親子で楽しむポケモンカード自主イベント』を開催します。
と き:2011年8月21日(日曜日)
詳しくは、SPCのホームページで確認願います。
申し込み受付中!
申し込み締め切りは8月14日(日)までにしました。
http://spcpcc.blog.shinobi.jp/
明日から我が家のキャンプへ行くため、ガウくんは
冬休みと同じくロボットの作成です。
カセットデッキを解体してパーツを取り、積み木で作ったロボットに貼りつけていきます。
単純に作っただけだと前回と同じなので、今回は目を光らせました。
ロボットの目の位置に穴を開けて、LEDライトを埋め込みました。
流石に、電動ドリルで穴を開けるのは手伝いました。
じゃあ、宿題が終わったからポケカしますか...部屋が暑いけど...。
コメント
結構コツコツやらされています...はるママに。
でも、日記とかは結構貯めちゃうんですよね...。
まぁ、自分の時よりは順調に終わっているようです。
自分の時は宿題開始が登校前日でしたから...(^_^;)
自分は小学生の時、ラジオの分解+ラジカセの分解等を行ってました。
中学生になったら、何故かボックススピーカーを作ってました。
ちゃんとグラスウールも入れてました(笑
グラスウールって本格的ですね。
ガウくんも何か作れるようになれば良いのですが。