今日はガウくんとレゴ博に行って来ました。
色々なレゴの作品を見たり、体験で作ったり、
レゴで作った電車を動かしたりしました。
(プラ○○ルとほとんど同じで、あまりだったととのこと)
また、NINJAGOの体験をしてました。
最初はあんまりだったそうですが、対戦して自分のフィグ(コマ)が回せるようになると、結構楽しかったようです。
早速購入しました。
このNINJAGOですが、カードが付いてきてそのカードで、何かが決められるようなのですが、
英語
でわかりません。技名だけ日本語表記があってもどうかと思います。
きっと、ヨーヨーみたいに何か関係があるみたいですが、今後に期待です。
ちなみに、対戦をして勝つと毎日先着何名かにNINJAGOの人形とパーツのセットがもらえるようです。行かれる方はお早めにどうぞ。
私は何をしたかって?
そりゃ、お年玉もらってレゴを買った人の荷物持ちですよ。(^_^;)
色々なレゴの作品を見たり、体験で作ったり、
レゴで作った電車を動かしたりしました。
(プラ○○ルとほとんど同じで、あまりだったととのこと)
また、NINJAGOの体験をしてました。
最初はあんまりだったそうですが、対戦して自分のフィグ(コマ)が回せるようになると、結構楽しかったようです。
早速購入しました。
このNINJAGOですが、カードが付いてきてそのカードで、何かが決められるようなのですが、
英語
でわかりません。技名だけ日本語表記があってもどうかと思います。
きっと、ヨーヨーみたいに何か関係があるみたいですが、今後に期待です。
ちなみに、対戦をして勝つと毎日先着何名かにNINJAGOの人形とパーツのセットがもらえるようです。行かれる方はお早めにどうぞ。
私は何をしたかって?
そりゃ、お年玉もらってレゴを買った人の荷物持ちですよ。(^_^;)
コメント
・・・・ちっちゃい
すいません。間違って他人の顔が入っても困るので、小さくして見ました。