今日はアトリエの日。

TVのポケモンを見たいのをグッと堪えて帰宅を待ちました。

帰宅後、はる母からアトリエ友達のお母さんが、次回のうきにん杯に参加できないこと、「お母さんは参加できるけど...」を聞きました。

う~ん、ハマっていますね~。



で、そのお母さんからグッズやサポートはどうしたら手に入るかを質問されたそうです。

ちなみに、”N”はバトル強化デッキ60「ゼクロムEX」か、同じく「レシラムEX」(どちらも古い構築デッキ)に”2枚”入っています。


と、そんなのを調べていた時に、横からガウくんが「これ知らない!」と。

シャイニーコレクションでした。(^_^;)


「これ、キラキラしているけど、ほとんどが以前出たカードの絵違いだよ。」

「え、キラキラしているの?オレほしー!」

...ここにも、キラキラ好きがいました...(^_^;)

コメント

アルテア
2013年1月10日22:25

ハイパー、アララギ、キャッチャー
初めてやる人にオススメですよね

ハル父
2013年1月10日22:29

>アルテア(DML)さん

お母さんは、MDBを購入したのですが、足りないカードはあるようです。(^_^;)

nophoto
れおちち
2013年1月11日9:24

うちもまたうきにんとスケジュール合わず、アリオまで実戦参加できなさそうで…この環境の中心配なので、同級生呼んで自宅でミニ大会の予定なのですが、勝たせたら勝たせたで…僕も参加してレオを負かすか、お友達に花持たすか、気を遣いますね。

ハル父
2013年1月11日13:29

>れおちち さん

うきにん杯に参加できないのは、残念です。
同級生と対戦する場合は、EXを1、2枚抜くとか、ハンデ戦にしたら良いと思いますよ。レオくんにもプライドがあるでしょうし。
もしくは、みんなで、wakuwakuをするって方法が一番かも知れません。

nophoto
れおちち
2013年1月11日17:10

ほんとプライドだけは高くて勝ちにこだわるんですよ…なるほど、参考に致します!クラスでは数少ないカード仲間ですので。うきにんや親子ポケカにも誘えるようになると良いと思ってます。
代わりに2個下のらぶがボロ負けしてくれると良いんですが(鬼父)。

nophoto
K太朗ハハ
2013年1月11日23:00

こんばんは!
先日のうきにん杯では、息子が終了後もお世話になりありがとうございました(今頃になってすみません)。

Nはそのデッキに入っているのですね。ありがとうございます。

ハル母さんの情報で、今日万代の某店で見てきたら、
Nが一枚のみで300円で売っていたのですが、これはどうなのでしょうか?

高いのか安いのか判断できなかったので購入しませんでしたが、それより
上のほうにあったキラキラバージョンに目が行ってしまいました。。。

私がハマっているとは認めたくないのですが(笑)、これってハマってるのかな~?
昨日は夢で黄色のエネルギーカードがドアップで出てきたしなぁ……かなりキテますかね。

先日のうきにん杯に出たことで、対戦する面白さがわかってしまったし、
これはお金がかかるってこともしっかり理解(笑)。

まだまだ???のことばかりなので、今後もご指導よろしくお願いいたします!
日曜日、私行くかもしれません・・・。

ハル父
2013年1月12日8:31

>ておちち さん

我が家では、らぶちゃんの評価は低くないですよ。らぶちゃんが一人勝ちっていうのもあるかも知れません。

ハル父
2013年1月12日8:31

>ておちち さん×
>れおちち さんでした。失礼。

ハル父
2013年1月12日8:44

>K太朗ハハ さん

おはようございます。レスが遅くなりました。
Nの300円はちょっと高いですかね。
インターネットだとMDBのNなら4,5枚で500円,600円位で売られていました。
○代ならカード割引券ガチャガチャを使うと少し安くなると思います。

ちなみに、文章から察しますとかなり重症だと思います。(^_^;)
私共はウェルカムなのですが、はるママから、
「うきにん杯に独りできたら、K太朗君怒るんじゃないかな~。」だそうです。
では。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索