ポケセンサッポロのカードバトル2
2013年6月30日 TCG全般 コメント (2)
初めに、
本日ポケセンサッポロのイベントに参加されました皆さん、お疲れ様でした。
名刺を受け取って頂いた皆さんありがとうございます。
こんな感じでゆるく日記を書いています。よろしくお願いします。
また、イベントの会場もまもなく決まると思いますので、少しお待ちください。
さて、今日はポケモンセンターサッポロで15周年記念のカードバトルがあり、ガウくんが参加して来ました。
今日の目的は、
ハル父は親子ポケカの名刺配りです!
ガウくんはイチノセさんにポケモンカードの公式ビジュアルブックを発刊してもらえるようにお願いすることです。
ちなみに、公式ビジュアルブックとは、発売されたカードがすべて載っている本で、ガウくんが小学生からの愛読書です。この本でカタカナも漢字も覚えました。(漢字はウソです。ハル父が読んで、丸暗記していました)
BWシリーズになって、発刊されていないんですよね。
はるママは冷蔵庫を買うことです!
昨夜、気合を入れて、名刺を30枚印刷して持って来ました。(1度失敗して1シートダメにしたのは秘密です。(^_^;)
大会が開始になり、たくさんのお子さんで賑わっていますが、昨日と似た光景です。
昨日も今日も参加されているお子さんが多いようです。
保護者の皆さん、お疲れ様です!
名刺の配布は昨日よりも少し少ない結果になりました。(残念!
一応ガウくんですが、3連勝して抽選券をゲットしてその後も休憩をはさみながら参加していました。
1回目の抽選会ではハズレ。
しかし、他の方がイチノセさんにサインをお願いしているのを目撃して、急遽、サインを貰い方々発刊のお願いに行きました。(破空の激闘とギンガの覇道を持って行き両方して頂きました。(^_^;)
2回目の抽選会では見事当たり!さすが楓さん!
で、対戦させて頂きました。
今日のデッキ
プラズマゲイル
昨日、はるママが完成させ、朝、ガウくんが直しました。
初手、デオキシス単で、今までで一番悪い手札でした。(ま、アララギ、パソ通は握ってたのですけど、
相手先行で、ビクティニEXに100ダメージ載せられます。
ドローでプラズマボールを引きボルトロスを持ってきて、手札のパソコン通信で入替えを持ってきて、
入替え、エネ貼り、アララギで、
更に、プラズマボール、デオキ、ルギアなどを引いて、あっという間に場が出来上がりました。(子供の引きって怖い(^_^;)
苦戦するも子供引きで勝たせて頂きました。
今日のデッキ2
カビゴン(^_^;)
結局自分で作ったデッキは使わず、父母のデッキで対戦していました。
しかし、子供にカビゴンデッキは難しかったようで、しっかり負けていました。
対戦後にポッチャマのサインカードを頂き、さらに、15thのピカチュウカードにもサインを頂きました。
ありがとうございました。m(__)m
ようやく目的も達成し、FAIREさんへ向かいました。(え?
15:00のFAIREさんのジムチャレに参加しました。
14:30頃到着して休憩していました。
そうすると、ポケセンに参加していたお子さんもちらほら。ハーフへの参加でした。
その後、スタンダードも開始しました。
10名だったかな?
今日のデッキ
ハル父:ビリジオンゲノセクトM2
ガウくん:サザンダーク
はるママ:コバルランド
1戦目:ともポン!くん6-2だったかな?
お久しぶりです。で、こちら先行で場が整い、ゲノセクトとM2が出来上がって勝ち。
2戦目:パルフェさん0-6
クラッシュハンマーと改造ハンマーにエネを落とされ、途中サポが止まって負け。
サポは止まらない仕様にしたのですが...。
これで終わったと思ったのですが、
3戦目:ガウくん6-4
息子との対戦でした。が、
Gブースター付きのゲノセクトが完成し勝ち。
疲れましたが、楽しい1日でした。
本日ポケセンサッポロのイベントに参加されました皆さん、お疲れ様でした。
名刺を受け取って頂いた皆さんありがとうございます。
こんな感じでゆるく日記を書いています。よろしくお願いします。
また、イベントの会場もまもなく決まると思いますので、少しお待ちください。
さて、今日はポケモンセンターサッポロで15周年記念のカードバトルがあり、ガウくんが参加して来ました。
今日の目的は、
ハル父は親子ポケカの名刺配りです!
ガウくんはイチノセさんにポケモンカードの公式ビジュアルブックを発刊してもらえるようにお願いすることです。
ちなみに、公式ビジュアルブックとは、発売されたカードがすべて載っている本で、ガウくんが小学生からの愛読書です。この本でカタカナも漢字も覚えました。(漢字はウソです。ハル父が読んで、丸暗記していました)
BWシリーズになって、発刊されていないんですよね。
はるママは冷蔵庫を買うことです!
昨夜、気合を入れて、名刺を30枚印刷して持って来ました。(1度失敗して1シートダメにしたのは秘密です。(^_^;)
大会が開始になり、たくさんのお子さんで賑わっていますが、昨日と似た光景です。
昨日も今日も参加されているお子さんが多いようです。
保護者の皆さん、お疲れ様です!
名刺の配布は昨日よりも少し少ない結果になりました。(残念!
一応ガウくんですが、3連勝して抽選券をゲットしてその後も休憩をはさみながら参加していました。
1回目の抽選会ではハズレ。
しかし、他の方がイチノセさんにサインをお願いしているのを目撃して、急遽、サインを貰い方々発刊のお願いに行きました。(破空の激闘とギンガの覇道を持って行き両方して頂きました。(^_^;)
2回目の抽選会では見事当たり!さすが楓さん!
で、対戦させて頂きました。
今日のデッキ
プラズマゲイル
昨日、はるママが完成させ、朝、ガウくんが直しました。
初手、デオキシス単で、今までで一番悪い手札でした。(ま、アララギ、パソ通は握ってたのですけど、
相手先行で、ビクティニEXに100ダメージ載せられます。
ドローでプラズマボールを引きボルトロスを持ってきて、手札のパソコン通信で入替えを持ってきて、
入替え、エネ貼り、アララギで、
更に、プラズマボール、デオキ、ルギアなどを引いて、あっという間に場が出来上がりました。(子供の引きって怖い(^_^;)
苦戦するも子供引きで勝たせて頂きました。
今日のデッキ2
カビゴン(^_^;)
結局自分で作ったデッキは使わず、父母のデッキで対戦していました。
しかし、子供にカビゴンデッキは難しかったようで、しっかり負けていました。
対戦後にポッチャマのサインカードを頂き、さらに、15thのピカチュウカードにもサインを頂きました。
ありがとうございました。m(__)m
ようやく目的も達成し、FAIREさんへ向かいました。(え?
15:00のFAIREさんのジムチャレに参加しました。
14:30頃到着して休憩していました。
そうすると、ポケセンに参加していたお子さんもちらほら。ハーフへの参加でした。
その後、スタンダードも開始しました。
10名だったかな?
今日のデッキ
ハル父:ビリジオンゲノセクトM2
ガウくん:サザンダーク
はるママ:コバルランド
1戦目:ともポン!くん6-2だったかな?
お久しぶりです。で、こちら先行で場が整い、ゲノセクトとM2が出来上がって勝ち。
2戦目:パルフェさん0-6
クラッシュハンマーと改造ハンマーにエネを落とされ、途中サポが止まって負け。
サポは止まらない仕様にしたのですが...。
これで終わったと思ったのですが、
3戦目:ガウくん6-4
息子との対戦でした。が、
Gブースター付きのゲノセクトが完成し勝ち。
疲れましたが、楽しい1日でした。
コメント
サインもらい過ぎですって(笑 よかったですね。
ところで、冷蔵庫はどんなのを購入されたのですか?
お疲れ様でした。
いや、本当貰いすぎですね。(^_^;)
冷蔵庫はアウトレット(たぶん展示品)です!10万切ってました。(^_^)v
設置料入れると20万コースが、15万くらいで収まるかと。