今日は年に1回のシビビールの日。

今年は暑さでシビビールさんも痩せたようです。(嘘


いつもの病院が予約でいっぱいだったので、ネットで評判の良い病院へ行ってみました。


鼻から入れるタイプが推奨らしいのですが(あ、胃カメラの話です(^_^;)



看護婦さんが
「いつも口から入れていて慣れているのであれば、口からのほうが楽かも知れません」
とか、
「鼻の作りで、もしかすると口からになることもあります」
とか、
「口からでも、カメラが小さいので楽ですよ」

というので、口からにしてもらいました。



検査を受けていると、確かに例年よりも楽だったんですが、

先生が
「なんで、鼻からでないんだ?」
って検査途中で言っていました。
きっと、私は苦手な部類だったのでしょう。


ただ、
看護婦さんが
「口からのほうが慣れてというので、患者さんがそちらを選んだんですよ」って言うのはちょっと引っかかるな...。

すごく優しい方だったんで良かったのですが...(^_^;)




棒大病院よりも待たされること無く、あっという間に終わったので良かったです。



では、また来年。



10月14日は親子ポケカの日。
詳しくは、以下のページを参照してください!
http://spcpcc.blog.shinobi.jp/



コメント

アローゼン
2013年10月2日2:50

2~3年前の話なんで間違っていたらすいません。
経鼻の胃カメラは、カメラが小型な分画像が荒くなり正確な診断(癌がある場合など)ができないらしいです。異状な物が見つかった場合結局、経口の大きなカメラで検査しなければならないみたいです。

よって、先生の見解からすると、細いカメラを口から入れるなら最初から太いのにしなさい!ってことなんだと思います。
検査を受けてつらいのは患者さんなので、しなくていい検査を受ける必要がないってのが、今の流れのようです。検査にもリスクがあるので、訴訟になった時につっこみ所があるとお医者さんもきついようなので…

看護婦さんの言動は先生への言い訳ですw
詳しい話をすると、結構看護婦さんにきつい話になるのでこの辺でやめておきますww

ハル父
2013年10月2日6:39

>アローゼンさん
詳しいお話しありがとうございます。
医療関係も大変なんですね(^_^;)

たくぼん!
2013年10月3日21:33

鼻カメラは、検査後、ツーン!!!という感じが続きました。

ハル父
2013年10月3日21:36

>たくぼん!さん
そうですか。アレルギー性鼻炎の時期にはきついですね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索