H○bby ○ffにて
H○bby ○ffにて
H○bby ○ffにて
買い物帰りに札幌のとあるH○bby ○ffに寄りました。

目ぼしいものはないかと探したのですが、特に何もありませんでした。
しかし、急にはるママがつぶやきました。
「水タイプデッキ 60枚って書いてある...」
確かに普通のポケモンの束があったのですが、”デッキ”と書いてあります。

つい、店員さんに確認してしまいました!
「これって本当にデッキなんですか?」

親切にパックを開けて頂けたので確認させてもらうと、まぁ、現行レギュとは程遠いものですが、
以下のように、それなりになってます。(そうでもないか。写真も参考にしてください)

ポケモン・・・30枚(うち現行レギュ9枚)
グッズ・・・・・7枚
サポート・・・3枚
水エネ・・・・・21枚


ただ、これが悪いわけではなくて(良いわけでもないですが)
お店の方で売り方を工夫しているなと。
これで、このお店でジムバトルを開いてくれるのなら、それはそれで有りではないかと思ったんです。もっとサポートはほしいけど。


で、結局ネタのために540円(税込み)したのですが、買ってきてしまいました。
残念だったのはゲッコウガが少し折れていた。



惜しいなーって思うんですよ。サポートが少ない。
チェレンとベルトとか、チェレンとティエルノとポケモンエンタープライズのみでも良いと思うんですよ。500円のデッキなら。

あと、グッズがもう少しとポケモンを精査して現行レギュで使えるなら。
初めての子供同士がジムバトルで戦えるくらいのモノをショップごとに用意できませんかね?コモンアンコモン中心で良いから。

で、その後にプラターヌとかベルとかアクロマとかのサポートとグッズとかを少しづつ差し替えれたら少し面白くなると思うんですけどね。(デッキの構築という面で)



ガチではなくて、公式のものでもなくて、安いけど初めての子供同士が戦えるデッキって作れないですかね~。(採算は取れないかも知れませんが。)





9月の親子ポケカの日程が決まりました。
ぜひ、参加してください。
9月23日(火)です。
場所は中央区民センターです。
詳しくは以下のブログで。

http://spcpcc.blog.shinobi.jp/



コメント

みうつーパパ
2014年9月6日20:08

デュエマみたいに、500円でとりあえずバトルができるデッキとかは出して欲しいですよね。グッズはモンスターボールとかでも良いので。始めて親子ポケカに参加させてもらった時は、自分のデッキのボールは、全部モンスターボールでした(笑)。

ハル父
2014年9月6日20:17

>みうつーパパさん

そう言えば、昔LEGEND時代に30枚で4種類のデッキが出ていましたね。
公式では30枚が限界ですかね500円台は。

たくぼん!
2014年9月6日21:26

せめて現行レギュにしてほしいですね。

ハル父
2014年9月6日21:34

>たくぼん!さん
そうなんですよね。
実際に参加していないと解らないんですよね。
ただ、デッキとして売ろうという姿勢は評価したいんです!(なんで力入っているんだろ?

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索