はるママがやらかしてすいません。
ガウくんが帰ってきました。
19時前に。

先ほどまで土産話を聞いていました。

コートくんやいっくん、ウゴリンくんと仲良くして頂いたみたいです。

はるママも色々な方にお声をかけて頂いたようです。
ありがとうございました。


さて、ガウくんですが初日のブロック予選は頑張った末になんとかぎりぎりで勝ち残り、2回戦目は不戦勝になり30分以上黙って待たされて、緊張の糸が切れ壊れていたみたいです。


待っている間に勝手に踊りはじめたとか、他の待っている周りの子を巻き込んで、その場にあるものですごろくを勝手に始めたりとか...((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
(はるママはここで負けを覚悟したみたいです)


私は会場に行けなくて良かった...(^_^;)


その後、快進撃を続けたようです。

2日目はさらに快進撃を続けたようですね。時和の店長さんもずっと見守ってくれたようです。



そして、大切なモノを見せてくれました。

1位のビクトリーリングですね


と、ジンベイザメのぬいぐるみを...。

ポケセンに寄ってニャスパーのぬいぐるみを買ってくるのではないかという期待を裏切って海遊館に行ったみたいです。(ポケセンはまた行くから~)






あと、大方の予想通りガウくんは2位のケロマツの方が欲しかったみたいです。
さすがに、1位と書いている方が良いかと納得したようですけど...(^_^;)



帰宅後、ずーっと興奮していましたが、ようやく寝てくれました。22時過ぎ。


では、あしたから普通の日に戻ります。
本当に有難うございました。

まずは今回の遠征に関して、
赤さん(コーヤくん)一家が大阪に遠征に行かなければ、そもそもガウくんの大阪遠征はありませんでした。
私が行けないので、はるママがガウくんと遠征に行くなどということは無いと思ってました。
また、コーヤくんがガウくんのライバルとして居てくれたおかげで、ここまで強くなったと思います。ガウくんだけではここまで強くなれなかったと思います。


次に、練習相手をしていただいた皆さん、
カードランド時和の店長さん、ぺけさんタッツーくん、時和ジムのメンバーのみなさんとの練習があったからこそガウくんは腕を磨けたと思います。


HIROさん
本当に有難うございます。
札幌で一人情報も少なくカードショップに居たところ、決勝戦の模様をツイートしてくれました。一緒に見ている気持ちになれました。
ただ、カードショップに居たため途中から回線が混んできたみたいで画像が読み込めなくなり、様子がわからないところがありました。正直、画像が映っていたら血圧が大変なことになっていたと思います。(^_^;)
結果だけ先にわかって良かったです。


SIPの皆さん
皆さんに色々教えていただきガウくんは強くなれました。
中々結果が出ませんでしたが、ようやく結果が出せて良かったです。


応援コメントやお祝いコメントをしていただいた皆さん
たくさんの方に応援、お祝いのコメントをいただきました。ガウくんが帰ってきたらもう一度、見せておきます。ありがとうございました。


ガウくんと対戦いただいた皆さん
ありがとうございました。
今回はガウくんが神がかり的に勝てたみたいですが、ちょっとした差だったのではないかと思います。(直接見てないのでなんとも言えないところもありますが)
次も負けないように努力すると思いますので、対戦よろしくお願いします。
とりあえず、らしい!
まず、1勝!
神がかっているらしい。
はるママから連絡入りました!

勝ったどー!





運動会が遠のいていきましたが...*\(^o^)/*
慌ててカップ麺ぶちまけたハル父です。

まず、一勝!
参加された皆さんお疲れさまでした。

ガウくんが、ベスト16に残りました。
今日一日、気が気で有りませんでした。(^_^;)

では。
北の辺境の地から応援しています!

さて、明日はどうしようかなと。

今日は急にお休みを頂いたため、
ようやくタイヤ交換をしたハル父です...(^_^;)


その後、せっかくだから整骨院へ行ったらお休みだったというお約束です...。





さて、本題ですが、

ガウくんが、

タッピーかおもちくんさんの
ピカチュウとマナフィーのサイコロを持ってきてしまったようです。

また、Y田さんの
黄色いサイコロも持ってきてしまったようです。
申し訳ありません。m(__)m


なお、ハル父も

赤くて小さいサイコロを持ってきてしまいました。(結構時間が経っています)
大変申し訳ありませんでした。m(__)m


来週か再来週以降にお返しできると思いますので、
お心当たりのある方はお声がけください。


以後気をつけます。よろしくお願いいたします。



出張で体が痛いハル父です。
片道4時間の移動って、横浜遠征より遠いんですけど...いえ、私は寝ていただけですけど...(^_^;)



時間になっても人が集まらず、6名2家族でスタート。
ハル父:イベルタルゼクビール


すいません。はるママ、ハル父、ガウくんのワン・ツー・スリーをしてしまいました。
パックをたくさんいただきました。ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。

次は殿堂レギュということでFAIREさんへ移動。




FAIREさんで店長さんのお嬢さんと初対面。可愛いですね。
はるママから、「連れて帰ったら犯罪だからね。」と釘を刺される...(^_^;)

人が集まらず、Y田さんを含めて4名でスタート。
ハル父:イベルタルゼクビール

ハル父がガウくん、(事故った)Y田さんを倒して優勝しました。
ガウくん3位でした。
パックをたくさんいただきました。ありがとうございました。
Y田さんフリー対戦ありがとうございました。



飛行機待ち

2014年5月5日 TCG全般
うっかりwifiルータのパスワードを消してしまったハル父です。

公衆無線LANって便利ですね。

さて、今日は中華街を楽しんできたのですけど、帰りの飛行機が2時間近く遅れてます。あと一時間待たなければ。早く帰りた~い。

ガウくんエネしか来なくて負けたらしいです!
結果には満足したようです。

速報

2014年5月3日 TCG全般
2連勝しかできないハル父です。(^_^;)

ガウくん残っているっぽいです。
あと一つ勝てば、今日は終わりらしい。
コータローくんも残っている様子。
×○×でした。うん、予定通り。
たまママさんが後ろにいるー!
ヤマダ電機のイベントかー
中学1年生がターゲットなのですか?
2001年問題って...(^_^;)


横浜の参加証が届かないことがあるようですね。
2001年生まれの中学校1年生によくあるようです。

公式に電話して問い合わせてみたら良いかもしれないですね。



さて、今年もミクのスリーブを用意しました。(使うかどうかは別として)

本当は雪ミクが良かったのですが、以前からあった普通のタイプのスリーブです。
ま、しょうがないですね。

では。

< 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索