朝、見送ってから、知りませんけどー。


昼から藤野の○代へ。
手稲に行った時は以外と収穫があったので、藤野にも顔をだしてみました。

う~ん、あるんだけど、高い...。(^_^;)


トレーナーズのパックがあったので、はるママが購入すると、ヒュウとあなぬけのひもとタウンマップが出たり、あなぬけのひもとヒュウとタチワキシティジムがでたり、BWのトレーナーズが3枚ぐらい入って100円か200円(違いは解らなかった)だったので、まあまあかと。(いや、私が開けたのは、スーパーボールとげんきのかけらだったが...)

でも、レベルボールは出てこないですねー。

また、300円でコールドフレアとフリーズボルトが各1パックが出てくるガチャガチャがあったので試してみると、中からクレセリアEXのSRが出てきたり。(2枚目...いや、出てきただけ良かったと思いたい、メタモンも出てきたし...)

う~ん、ガウくんがいないと盛り上がりに欠けるな。



さて、明日は仕事です...orz


ケルディオカップに出場する皆さん、頑張ってください!
レポート楽しみにしています!
今日、おじいちゃんとおばあちゃんに送ってもらって、旭川でおちあいました。

お祭りに行き、スーパーボールなどをゲットしてきたそうな。(あと、お小遣いと...)

また、クワガタとカブトムシもくっついてきました...誰が世話をするんだよ~。
ザリガニの場所が狭くなるじゃ~ん。



明日は、作文を書くために学校に登校し、明後日はサッカーの合宿です。
忙しいねー君。


今日の対戦は1勝、1敗。ここの所カードを触っていなかったから上手く回らないらしい。
その感覚が大事だね。
25日のジムチャレまでに調整をして下さい。


さて、もう少しデッキをいじって寝るか。

WCSの予選を突破した皆さんは、頑張ってください!

ハワイに行かれた方は、ぜひ、世界のことを教えて下さい!(いえ、ガウくんに






さて、ガウくんも2泊3日の旅を終えて帰宅しました。


札幌はイマイチの天気でしたが、旅行先ではいい天気だったそうで楽しく遊んできたようです。お世話をしてくれたお兄さんたちとカードの対戦の約束もしてきたみたいです。(何処でするんだろう?)


帰宅して、荷物を片付けて早々対戦をしました。

...あっさり負けました。(^_^;)



さて、明日からは、はるママと網走に電車で帰省します。(忙しいですねー


と、言うことでハル父は明日から独身生活です。(^^ゞ
今日からガウくんは、2泊3日のキャンプです。

土砂降りの中、集合場所に行きました。(仙台を思い出すな~)
集合場所から出発する時間には、晴れてきました。(よかったよかった)

電車で小樽のまで行き、小樽の海水浴だそうです。ちゃんと晴れるかな~。




さーて、デッキでも考えるか。
週末は、所要ではるママの実家に行ってきます。

という訳で、ポケカ無し。(持って行くけど)



さて、騎士さんのブログではポケセンのユニオンルームが無くなるという記事が載っていますね。
ジムチャレが無くなるなんてことはないと思いますが...どうなることでしょう?



う~ん、昨日の北グリの件といい環境が変わっていきますね。
もう少し、ポケカに付き合いたいので、何とかしたいなー。と思います。



親子ポケカ参加者募集中です。以下のblogを見て下さい。
http://spcpcc.blog.shinobi.jp/Entry/35/

少しずつ人数が増えてきました。が、まだまだ募集中です!

仙台観光
仙台観光
仙台観光
昨日は仙台観光をしていました。


ハル父は喉が乾き朝の、5時に起床してしまいました。(ここ数日この時間に目が覚めてしまっていました。(^_^;)

ネットで皆さんのブログやコメントを見つつ、目が覚めないガウくんの起床を待ちます。8時にようやく起きて朝食です。おにぎり一個。

この日は仙台駅隣のパルコにある、スイーツパラダイスでデザートバイキングに行くために軽くしました。



チェックアウトをして、ポケモンセンター東北に向かいます。ちょうど、アエルの開店時間だったのですが、なぜか人の行列が...何があるんだろうかと考えましたが、とりあえず並んでみました。(^_^;)

その行列はそのままポケモンセンターへ...なんとなく、昨日の第2ラウンドが始まったかのようでした。(^_^;)

ガウくんはビクティニのぬいぐるみや帽子、ハンカチ等などを購入。(ポケモソさんご依頼の品も購入しましたよ。)ハル父は人が多かったため、酸欠になりかかり入口付近に退避していました。

お買い物している方の中には昨日参加されていたお嬢さんを見かけたり、同じホテルに宿泊していた方がいらっしゃたりと、行動パターンが同じ人もいらしたようです。

その後も人がどんどん増えていき、ようやく世の中はゴールデンウィークだったんだと認識しました。(^_^;)



買い物が終わり周辺をブラブラとして、お腹が十分に空いたところで目的のスイーツパラダイスに移動。予約を入れていたのでスムースに入れました。(^_^)v

タップリと軽食とデザートを堪能したら、その後何をして飛行機の時間まで潰そうかとようやく思い出したりなんかしたりして。(^_^;)



ガウくんが仙台に行くとクラスメイトに話をしたら伊達政宗がいた所だと教えられ、伊達政宗に関するところに行きたいということで、るーぷるバスに乗り仙台城跡地に行って来ました。


バスを降りると、お城の跡地まで少し登らなくては行けません。ガウくんはお城の跡地まで周囲に笑われながら激走しました。(若いな~、ハル父ははるママに任せて登るのを諦めようかと思いましたが、ゆっくりついて行きました。)

お城の跡地では戦国武将の踊りなどを行なっていたようですが、ハル父は間に合わず見れませんでした。(^_^;)


仙台駅に戻り、ガウくんのクラスメイトにお土産を購入し(今って旅行に行くとお土産を全員に買ってくるそうな)、食べる機会がなかった牛タン弁当を購入して飛行場に向かいました。(ちゃんと、弁当は注文してから作ってもらいましたよ。)


空港で夕食を食べて、飛行機に激しく揺られて帰りましたとさ。
牛タン弁当はうまかった。今度は作りたてを食べた~い。


なお、今回旅行中はタブレットとWifiルータ、予備バッテリーを持ち歩くことでコメントを書いたり、ツイートしたり、情報を調べたりしていました。結構便利でした。

っていっても、片付け終わってひとっ風呂浴びたところです。

ガウくんは、もう寝ています。よっぽど疲れていたのでしょう。また、珍しく飛行機を降りてから帰りの車の中で寝ていました。(いや、寝ろって怒ったんですけど...ガウくんの今後の課題かと...)



いくつも書きたい内容はあるのですが、とりあえず無事帰宅しましたってことと、

50,000Hit 超えていました。

遠征中に超えると思ってましたが、昨日の朝に気がつくと200件位オーバーしていました。そして昨日一日だけでも594件と、皆さん何度も見て頂いて有難うございます。m(_ _)m




今日の出来事は明日書きます。今日は疲れたので失礼させて頂きます。
では。
今日のガウくん。
今日のガウくん。
今日のガウくん。
朝から新千歳空港にて、ロイズチョコレートワールドを見学していました。

飛行機を見ているとポケモンジェットが止まっていました。ガウくん大喜びです。そして気がついたら、おでこさんとアルク先生と一緒に仙台空港に降りたっていました。(^^ゞ(って白々しいからここまで)

予定の飛行機が45分も遅れて待ち時間が長かったです。


で、明日、参加される皆さんヨロシクお願いします。
対戦中にキャラメルを配っていますので、不審がらずに貰ってやって下さい。



さあ、明日のために風呂に入って、一杯飲んで寝るか。
ドラえもんミュージアムスゴいなー。

...ちょっと暇だ。(^_^;)
明日は新千歳空港にあるロイズチョコレートワールドへ見学に行く予定で~す。

楽しみだなー。

ゴールデンウィークに旅行に行きたいと思いついてホテルの空き室を調べてみたら、仙台はどこも埋まっているな~。

なんでこんなに埋まっているのかな?

あっ、バトルカーニバルでみんなが来るんだ~。

しょうがない、他にしようかな...。
ちくしょう。ポケカの旅のネタにもならなかった...。


ゴホン、皆さんご無沙汰しています。ハル父です。
久しく音信不通でした。申し訳ございません。

さて、我が家ですがこの数日何があったかと申しますと...

9、10日のキャンプの前に、はるママが熱を出し、点滴を打ってキャンプに突入。
キャンプから帰って1日挟んではるママの実家に行く予定でしたが、休んでも大して休息にならないし(ガウくんが?はるママが?)、それならいっそ11日からはるママの実家に避暑に行った方がはるママが休めるのでは無いのかと、準備もそこそこに洗濯物を持って、強攻策に出た訳です。

さて、我が家が移動するときには必ず寄り道をするのですが、今回も当然岩見沢から攻めました。(^_^;)


岩見沢ではGRさんがいくつかいらっしゃいましたが、あまり惹かれず、ガウくんが束を1つ購入。オオキドさんとか、なんか色々出していました。


次に、旭川へ。
旧裏や新裏のキラカードを眺めている方を発見!我が家が居る間ずっと選んでいました。それはともかく、我が家は目的を達成し、北見へ。(結局買いませんでしたが)


うーん、前回は色々GRがあったのにな~。
惹かれるものがなく移動。


時間があれば、以前、ロケット団のパックとかを定価 で販売しているのを見かけたお店へ行こうと思ったのですが、ガウくんが飽きてしまったので、そのままゴールに向かって終了しました。



そして、本日帰宅した訳です。
当然、岩見沢を確認して、GRとかは増えてはいましたが、惹かれるものがなくスルー。

しょうが無いので、江別に寄ってみるとシングル売でシェイミとジラーチが。ギガイアスとヒトモシも売っていたので、必要なものを買って帰りましたとさ。


なお、はるママは避暑地が寒かったらしく、昨日から喉を痛がってます。(あれ?)

1 2 3

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索