11/04 週末ポケカの日 キッズサポート
2018年11月4日 ポケモンカードゲーム コメント (1)木曜日の夜と金曜の早朝にコンビニ周りをしましたが、1パックも買えませんでした。ハル父です。まあ、一応新弾は購入できたので良かったです...(^^;
さて、今日はキッズサポートさんの週末ポケカの日に合わせてイベントをしてきました。なお、ガウくんはちゃんとスケジュールを立てなかったため、昨日も今日も模擬試験でノーポケカでした。良い子はマネしちゃ駄目だよ。
今日は天気も良く外出日和だったので、参加者は少ないのかなと思って出発したのですが、世の中そんなに甘くなかったです。たくさんの参加者が居たため、その場に居合わせた皆さんに助けて頂きました。やはりポケモンカードはブームなのだろうか?...。
その後の週末ポケカの日のイベントも参加者25名と過去最大の参加者でした。そんなにプレイマットが欲しいのか...いや、欲しいよな私も参加者の皆さんと対戦させて頂きました...(^^;
プレイマットは、ちゃんと物欲のなさそうなお子さんが持って帰りました...めでたしめでたし...。
ということで、次回もよろしくお願いします。
では。
さて、今日はキッズサポートさんの週末ポケカの日に合わせてイベントをしてきました。なお、ガウくんはちゃんとスケジュールを立てなかったため、昨日も今日も模擬試験でノーポケカでした。良い子はマネしちゃ駄目だよ。
今日は天気も良く外出日和だったので、参加者は少ないのかなと思って出発したのですが、世の中そんなに甘くなかったです。たくさんの参加者が居たため、その場に居合わせた皆さんに助けて頂きました。やはりポケモンカードはブームなのだろうか?...。
その後の週末ポケカの日のイベントも参加者25名と過去最大の参加者でした。
プレイマットは、ちゃんと物欲のなさそうなお子さんが持って帰りました...めでたしめでたし...。
ということで、次回もよろしくお願いします。
では。
10/21 シティリーグ札幌 バトロコ札幌狸小路
2018年10月21日 ポケモンカードゲーム コメント (4)今日はコミュニティデイだったんですよね。ダンバル取りたかった。ハル父です。シティリーグ札幌のジャッジをさせてもらいに行ってきました。
まずは、会場提供と運営をしていただきましたバトロコ札幌狸小路店様ありがとうございました。
次に参加された皆さん、遠征して頂いた皆さん、お疲れさまでした。
当日枠を埋めて、参加者54名ということで10数名の欠席者がいらっしゃいました。参加できなかった人がいた割には欠席者が多くて大変残念でした。
次回は最初から128名規模でお願いしますとバトロコ様には伝えてきましたので、次回の開催に期待しましょう。
一応、ご報告といたしましてガウくんが優勝しました。
この所、ずーっと調子が悪くて勝ちきれなかったのですが、大きく事故ることはなく、ものすごい神引きをして勝ったようです。(ほとんど見ないようにしてますんで...。
対戦して頂きました皆さん、ありがとうございました。
また、ツイッターにてガウくんへのお祝いコメント及び、応援コメントありがとうございます。ちなみに明日の対戦は厳しそうです...(^^;
まずは、会場提供と運営をしていただきましたバトロコ札幌狸小路店様ありがとうございました。
次に参加された皆さん、遠征して頂いた皆さん、お疲れさまでした。
当日枠を埋めて、参加者54名ということで10数名の欠席者がいらっしゃいました。参加できなかった人がいた割には欠席者が多くて大変残念でした。
次回は最初から128名規模でお願いしますとバトロコ様には伝えてきましたので、次回の開催に期待しましょう。
一応、ご報告といたしましてガウくんが優勝しました。
この所、ずーっと調子が悪くて勝ちきれなかったのですが、大きく事故ることはなく、ものすごい神引きをして勝ったようです。(ほとんど見ないようにしてますんで...。
対戦して頂きました皆さん、ありがとうございました。
また、ツイッターにてガウくんへのお祝いコメント及び、応援コメントありがとうございます。ちなみに明日の対戦は厳しそうです...(^^;
10/07 Mアローゼン杯
2018年10月8日 ポケモンカードゲーム疲れたので、日が明けてしまいました。ハル父です。久しぶりのMアロは厳しい。
台風が温帯低気圧に変わってちょっと雨模様でした。今日はガウくんの高校の友達を誘っての参加です。
参加者70名超ということで、6回戦は確定...ちょっときつい。
「どうぐおとし」を作っていきました。
今一つ回し方が分からず、3勝3敗で安定の勝率。
なお、ガウくんの友達は私とはるママに当たっていました(^^;
ガウくんは予選抜けの1回戦負けで終わりでした。なんで勝っていけたか分からないらしく、相当重症です。
もう少しリハビリが必要なようです。
運営の皆さん、対戦して頂いた皆さんありがとうございました。
では。
台風が温帯低気圧に変わってちょっと雨模様でした。今日はガウくんの高校の友達を誘っての参加です。
参加者70名超ということで、6回戦は確定...ちょっときつい。
「どうぐおとし」を作っていきました。
今一つ回し方が分からず、3勝3敗で安定の勝率。
なお、ガウくんの友達は私とはるママに当たっていました(^^;
ガウくんは予選抜けの1回戦負けで終わりでした。なんで勝っていけたか分からないらしく、相当重症です。
もう少しリハビリが必要なようです。
運営の皆さん、対戦して頂いた皆さんありがとうございました。
では。
10/06 ポケカの日 キッズサポート
2018年10月6日 ポケモンカードゲーム コメント (2)今日は久しぶりに二日酔いのハル父です。イベントが無ければ、寝ていようと思いました。
さて、今日はキッズサポートさんでイベントをしてきました。
前回は参加者が多くて大変なことになっていたので、ちょっと心配していたのですが1名の参加という事で対戦とデッキのアドバイスを行いました。
その後はポケカの日のイベントに参加させてもらい対戦をしてきました。
明日はMアロの日です。新弾バトルが札幌で行われていないので、私も参加出来たらしてみようかと思います。
さて、今日はキッズサポートさんでイベントをしてきました。
前回は参加者が多くて大変なことになっていたので、ちょっと心配していたのですが1名の参加という事で対戦とデッキのアドバイスを行いました。
その後はポケカの日のイベントに参加させてもらい対戦をしてきました。
明日はMアロの日です。新弾バトルが札幌で行われていないので、私も参加出来たらしてみようかと思います。
ポケカの日&GXスタートバトル キッズサポート
2018年9月24日 ポケモンカードゲームポケモンカードが大ブームな今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか?ハル父です。
さて、3連休で、
1日目ガウくんはMアロ参加で、シロナゲットできず。
2日目ガウくんシロナ1枚ゲットして。
3日目ハル父はイベントで、はるママはシロナゲットできず、ガウくんは将棋部の活動でした。
今日は天気が曇りで、もしかすると人が集まるのかなと思っていたら、想定外の参加人数でした。参加して頂いた皆さん、ありがとうございました&丁寧に対応できなくてすいませんでした。
ハル父は対戦したりティーチングしたりで6名(の小学生+付き添いの保護者の方)に対応したのですが、前回比600%以上でした。
その後GXスタートバトルが始まり、奇数だったため人数合わせのために参加させて頂きましたが、お話しができなかった小学生のお子さんと保護者の方もいましたので、次回以降も参加して頂ければと思います。なお、帰られた方もいたので参加者13名?位。
「毎日来ているのですか?今度子供を連れてきます。」と聞かれたりしたので、次回以降も参加者が多いのではないかと期待しています。
次回は10月6日に行いますので、よろしくお願いします。
さて、3連休で、
1日目ガウくんはMアロ参加で、シロナゲットできず。
2日目ガウくんシロナ1枚ゲットして。
3日目ハル父はイベントで、はるママはシロナゲットできず、ガウくんは将棋部の活動でした。
今日は天気が曇りで、もしかすると人が集まるのかなと思っていたら、想定外の参加人数でした。参加して頂いた皆さん、ありがとうございました&丁寧に対応できなくてすいませんでした。
ハル父は対戦したりティーチングしたりで6名(の小学生+付き添いの保護者の方)に対応したのですが、前回比600%以上でした。
その後GXスタートバトルが始まり、奇数だったため人数合わせのために参加させて頂きましたが、お話しができなかった小学生のお子さんと保護者の方もいましたので、次回以降も参加して頂ければと思います。なお、帰られた方もいたので参加者13名?位。
「毎日来ているのですか?今度子供を連れてきます。」と聞かれたりしたので、次回以降も参加者が多いのではないかと期待しています。
次回は10月6日に行いますので、よろしくお願いします。
09/08 新弾バトル MINT札幌
2018年9月8日 ポケモンカードゲーム電気が通るようになったら、新弾バトルに参加せねばと行ってきました。
街中は大きな混乱もなくいつも通りでした。(パックが届かない事を除けば。
6名(我が家3名)参加でした。他のお店の大会に参加したい方もおられ、1戦終わったところで、はるママとガウくんが決勝をすることになり、無事シロナをGETできました。
急いで次のお店に移動して。
ガウくんはシニアのトレーナーズリーグに参加するため、カードラボへ。
はるママは週末ポケカに参加するために、イエサブへ。
ハル父はガウくんを送ってからのイエサブへ。
ガウくんは3位でした。
対戦して頂いた皆さん。ありがとうございました。
不便な生活だったのが嘘みたいだ。
明日はいつも通り、キッズサポートさんへ行ってみます。
街中は大きな混乱もなくいつも通りでした。(パックが届かない事を除けば。
6名(我が家3名)参加でした。他のお店の大会に参加したい方もおられ、1戦終わったところで、はるママとガウくんが決勝をすることになり、無事シロナをGETできました。
急いで次のお店に移動して。
ガウくんはシニアのトレーナーズリーグに参加するため、カードラボへ。
はるママは週末ポケカに参加するために、イエサブへ。
ハル父はガウくんを送ってからのイエサブへ。
ガウくんは3位でした。
対戦して頂いた皆さん。ありがとうございました。
不便な生活だったのが嘘みたいだ。
明日はいつも通り、キッズサポートさんへ行ってみます。
生存報告
2018年9月7日 ポケモンカードゲーム コメント (6)一応、スマホからです。こんばんは。ハル父です。2箱買ってワタッコ0、ルギア0です。ガウくんは試験が延期になって死にそうです。
さて、ツイッターでは書きましたが、ようやく電気が復旧しました。
大きな地震があって、電気のない生活をしていましたが、2箱買う位の余裕が有りました。
心配かけましたが、無事に生きてます。人は。
壊れたものも有りますが、気持ちを切り替えていきます。
では、次の公式大会で会いましょう。
さて、ツイッターでは書きましたが、ようやく電気が復旧しました。
大きな地震があって、電気のない生活をしていましたが、2箱買う位の余裕が有りました。
心配かけましたが、無事に生きてます。人は。
壊れたものも有りますが、気持ちを切り替えていきます。
では、次の公式大会で会いましょう。
09/02 ジムバトル キッズサポート
2018年9月2日 ポケモンカードゲーム コメント (2)お久しぶりです。ガウくんは絶賛テスト勉強中です。ハル父です。
キッズサポートさんでイベントをしてきました。
今日は幼稚園年長さんの親子さんと大学生のお兄さんに参加頂きました。
少しずつでも良いのでこれからも増えてほしいものです。
さて、そんなこんなで、デッキビルドのジムバトルの時には暇をしていたので、
参加させて頂きました。
ジュカイン使って
××○
ミラー全敗でした...(^^;
もう少し練習しようっと。
キッズサポートさんでイベントをしてきました。
今日は幼稚園年長さんの親子さんと大学生のお兄さんに参加頂きました。
少しずつでも良いのでこれからも増えてほしいものです。
さて、そんなこんなで、デッキビルドのジムバトルの時には暇をしていたので、
参加させて頂きました。
ジュカイン使って
××○
ミラー全敗でした...(^^;
もう少し練習しようっと。
もしかして...
2018年8月10日 ポケモンカードゲーム久しぶりの更新2回目のハル父です。いつ振りだろう?
早速ですが、本日9月の大会の申し込みがありましたが、サーバーこけませんでしたかね?
最近、ポケカ人気がすごいようで、今日もポケセンでどんどん500円のデッキが売れていきましたけど、800人が45分で埋まるほどの参加者が居るんですかね?
まさか、2次募集が有るからそのままにしたってことはないですかね?
ちなみに、ガウくんの申し込みをした時に、サーバーの応答が微妙な感じだったので、焦りましたけど、確認をしたら問題なかったようですが...。(もちろんジャスト17時に申し込みましたけど。
早急に公式から何らかのアナウンスが有っても良い気がしますが、皆が納得できる対応が欲しいものです。
ちなみに、今回外れた方でジャッジの資格を持ている人はジャッジに応募しませんか?(私が外れる可能性が上がりますけど...
新潟以降の大会は今回外れた人が優先的に参加できれば良いですね。
なお、早急にシロナ4枚を入れた構築デッキを出して欲しいです。(できればお安く...
早速ですが、本日9月の大会の申し込みがありましたが、サーバーこけませんでしたかね?
最近、ポケカ人気がすごいようで、今日もポケセンでどんどん500円のデッキが売れていきましたけど、800人が45分で埋まるほどの参加者が居るんですかね?
まさか、2次募集が有るからそのままにしたってことはないですかね?
ちなみに、ガウくんの申し込みをした時に、サーバーの応答が微妙な感じだったので、焦りましたけど、確認をしたら問題なかったようですが...。(もちろんジャスト17時に申し込みましたけど。
早急に公式から何らかのアナウンスが有っても良い気がしますが、皆が納得できる対応が欲しいものです。
ちなみに、今回外れた方でジャッジの資格を持ている人はジャッジに応募しませんか?(私が外れる可能性が上がりますけど...
新潟以降の大会は今回外れた人が優先的に参加できれば良いですね。
なお、早急にシロナ4枚を入れた構築デッキを出して欲しいです。(できればお安く...
08/10 ゼクロムHR争奪戦 ポケモンセンター札幌
2018年8月10日 ポケモンカードゲーム コメント (2)今日は有給消化でお休みのハル父です。実は先週の金曜日もお休みでした。
ガウくんが参加したいという事で、ポケモンセンターへ行ってきました。
丁度、ポケモンセンターのジムにレジスチルさんが登場していたので、みんなで倒してきました。20人集まるのって楽しいですね。
さて、ガウくんの結果ですが、0回戦敗退でした。ありがとうございました。
ガウくんが参加したいという事で、ポケモンセンターへ行ってきました。
丁度、ポケモンセンターのジムにレジスチルさんが登場していたので、みんなで倒してきました。20人集まるのって楽しいですね。
さて、ガウくんの結果ですが、0回戦敗退でした。ありがとうございました。
08/05 ジムバトル キッズサポート
2018年8月5日 ポケモンカードゲーム コメント (2)昨日のポケモンgoの疲れが抜けません。ハル父です。ちょっと足がパンパンです。
さて、今日はキッズサポートさんでジュニアのイベントを開きました。
開始の12時になっても人が来ないなーと思っていたら、店長さんから天気が良いので、お客さんが少ないとのこと...(^^;
結局、ジュニアが6名参加してくれました。
大人に人気はあるらしく、週末ポケカで多くの方が集まりました。また、大会中も見に来る人が多くて、注目されているんだなと思いました。
さらに、大人の方に初めて教室を行いました。今度は大会に参加してくれればなと思います。
ジュニア向けのイベントは、また、開催したいと思いますのでよろしくお願いします。
さて、今日はキッズサポートさんでジュニアのイベントを開きました。
開始の12時になっても人が来ないなーと思っていたら、店長さんから天気が良いので、お客さんが少ないとのこと...(^^;
結局、ジュニアが6名参加してくれました。
大人に人気はあるらしく、週末ポケカで多くの方が集まりました。また、大会中も見に来る人が多くて、注目されているんだなと思いました。
さらに、大人の方に初めて教室を行いました。今度は大会に参加してくれればなと思います。
ジュニア向けのイベントは、また、開催したいと思いますのでよろしくお願いします。
明日の予定
2018年8月4日 ポケモンカードゲーム コメント (2)今日は一日ポケモンgoをしていました。なかなかサングラスをしたゼニガメが出ないと思ったら、フィールドタスクをする必要があったんですね。ハル父です。
ツイッターのTL見ていたら、自分だけではなかったようで安心しました。(えっ?
明日はキッズサポートさんでジュニアのイベントを行います。
12時から16時までの間に行いますが、
最後まで残ったお子さんの中で、
勝ち数が多いお子さんに別途賞品が当たりますので、頑張って最後まで対戦をして下さい。
なお、3勝で1パック、プロモーションパックをプレゼントします。
ご参加よろしくお願いします。(と、書いていて思ったのですが、人数によっては1勝で1パックでも行けるかも...。
...ちなみに、色違いのサングラスのゼニガメとフリーザとは出会えませんでした。
ツイッターのTL見ていたら、自分だけではなかったようで安心しました。(えっ?
明日はキッズサポートさんでジュニアのイベントを行います。
12時から16時までの間に行いますが、
最後まで残ったお子さんの中で、
勝ち数が多いお子さんに別途賞品が当たりますので、頑張って最後まで対戦をして下さい。
なお、3勝で1パック、プロモーションパックをプレゼントします。
ご参加よろしくお願いします。(と、書いていて思ったのですが、人数によっては1勝で1パックでも行けるかも...。
...ちなみに、色違いのサングラスのゼニガメとフリーザとは出会えませんでした。
忘備録:WCSに参加される皆様へ
2018年7月28日 ポケモンカードゲームガウくんは夏休みの補講に、ハル父はポケモンgoにと相変わらずポケカと関係ない休日を過ごしています。こんにちは。明日は休日出勤です。
オーガナイザー試験やジャッジ試験に合格された皆さん、おめでとうございます。去年は私も台風の中行ってきたなーって懐かしく思い出しています。
ついでにルールも勉強しなおす必要があるなと。
日本では、プラズマエネルギーが4枚場に出ているときはアクロママシーンが使えませんでしたけど、WCSでは空打ちできましたっけ...
さて、そんな懐かしさに浸っていたら、急に思い出しました。
一応、去年の教訓です。(今年の事は分かりません...(^^;
オーガナイザー試験やジャッジ試験に合格された皆さん、おめでとうございます。去年は私も台風の中行ってきたなーって懐かしく思い出しています。
ついでにルールも勉強しなおす必要があるなと。
日本では、プラズマエネルギーが4枚場に出ているときはアクロママシーンが使えませんでしたけど、WCSでは空打ちできましたっけ...
さて、そんな懐かしさに浸っていたら、急に思い出しました。
http://gaukun.diarynote.jp/201709032317284242/
一応、去年の教訓です。(今年の事は分かりません...(^^;
8月5日はジュニアのイベントします。
2018年7月20日 ポケモンカードゲームお久しぶりです。日記はさぼり気味ですが、少し余裕ができたのでシャドウバースの最初のシナリオがあと二人まできました。ハル父です。もうすぐ夏休みですね。(学生は...)
さて、小学生以下向けのイベントが無いってことで、8月5日に小学生以下向けのイベントを開くことにしました。
ラソラのキッズサポートさんに場所を借りて行います。
3勝でプロモ1パック、
最後(16:00)まで参加してくれた中で、一番勝ち数の多いお子さんにも最多勝賞を授与したいと思います。
なお、途中に「ポケカの日限定バトル」もあるので、その勝ち数もカウントします。
途中でデッキの相談も出来ますので、持っているカードすべて持ってきてくれたらなと思います。
500円デッキも発売されましたし、奮ってご参加ください。
では。
さて、小学生以下向けのイベントが無いってことで、8月5日に小学生以下向けのイベントを開くことにしました。
http://www.pokemon-card.com/event/detail.html?shop_id=12572&ymd=20180805
ラソラのキッズサポートさんに場所を借りて行います。
3勝でプロモ1パック、
最後(16:00)まで参加してくれた中で、一番勝ち数の多いお子さんにも最多勝賞を授与したいと思います。
なお、途中に「ポケカの日限定バトル」もあるので、その勝ち数もカウントします。
途中でデッキの相談も出来ますので、持っているカードすべて持ってきてくれたらなと思います。
500円デッキも発売されましたし、奮ってご参加ください。
では。
07/01 デッキビルドバトル キッズサポート
2018年7月1日 ポケモンカードゲーム コメント (2)今日はキッズサポートさんでデッキビルドバトルをしてきました。なお、単です。
ハル父です。遅くなりましたが、シャドウバース始めてみました。
結果は×○○だったんですが、
初めて教室に3名参加してくれました。今度はジムバトルなどにも参加してくれると良いなーと思います。
来週の7/7はガウくんの学校祭の応援で(たぶん)焼き鳥を焼きに行くので欠席です。
では。
ハル父です。遅くなりましたが、シャドウバース始めてみました。
結果は×○○だったんですが、
初めて教室に3名参加してくれました。今度はジムバトルなどにも参加してくれると良いなーと思います。
来週の7/7はガウくんの学校祭の応援で(たぶん)焼き鳥を焼きに行くので欠席です。
では。
0617 デッキビルドバトル キッズサポート
2018年6月17日 ポケモンカードゲームそういえば、ガウくんは囲碁・将棋部に入部しまして、今日は将棋の大会に行ってきました。1勝6敗でした。ハル父です。sshでログインできないのは、スクリプトで回避する方法を見つけました。
さて、今日はキッズサポートさんでデッキビルドバトルが行われました。ハル父はオーガナイザーイベントをして参加せず、偶数にするためにはるママが参加しました。
オーガナイザーイベントの参加者はジュニア3名保護者1名でした。
夏休みが暇になったので、にイベントを行う事にしました。8月5日にジュニア対象で、ガンスリンガー形式のイベントを行います。
小学生以下のお子さんは参加してくれたらうれしいなと。
場所はキッズサポートさんです。
詳細は後日報告します。
さて、今日はキッズサポートさんでデッキビルドバトルが行われました。ハル父はオーガナイザーイベントをして参加せず、偶数にするためにはるママが参加しました。
オーガナイザーイベントの参加者はジュニア3名保護者1名でした。
夏休み
小学生以下のお子さんは参加してくれたらうれしいなと。
場所はキッズサポートさんです。
詳細は後日報告します。
WCS挑戦終了
2018年6月16日 ポケモンカードゲーム
謝辞
株式会社ポケモン様、大会運営の皆様、オーガナイザースタッフ及びオーガナイザージャッジをされた皆様、ガウくんと対戦して下さった皆様、ガウくんとはるママに絡んで下さった皆様、大変ありがとうございました。
また、PJCSに参加された皆さん、および保護者の皆さんお疲れさまでした。
WCSに参加する皆さん、楽しんできてください!
大変ご無沙汰しております。ヨーギラスはたくさんGETしましたか?ハル父です。バンギラス2体程度しかGETできませんでした。
ゴールデンウィーク辺りからMitakaと格闘していまして、ほぼ毎週、Ubuntuの再インストールをしていました。(というか、再インストールを1日2回はしていた時期もありました...。)一つ一つ作っていく様は、プラモデルのようでもあり楽しかったのですが、同じ様に作(ったと思)っても動かなかったのは辛い思い出です。また、最後の最後で、クラウド版のイメージからインスタンスを作成して、sshでログインできなかった時には切れそうでした。(まだ解決できないし。)
...なんでdevstackを使わないかって?それは縛りがあったからです。(^^;
そんなこんなな日々を送っていたので、まとめて遅延レポです。
4月21日 チャンピオンズリーグ京都 宿泊研修のため0回戦敗退
5月 6日 Mアローゼン杯 優勝
5月20日 シティリーグCARDBOX横浜西口店 5位
6月 3日 時和カップ 予選敗退
6月 9日 PJCS1日目予選 7勝2敗 15位
ハル父釧路出張「くしろ 炉ばた」で炉ばた焼きと日本酒がおいしかった。
6月10日 PJCS2日目決勝リーグ 2回戦目 負け Best16
ハル父帯広出張「えん」でゆり根揚げやハツ刺しがうまかった。
ガウくんトータル291pt シニア26位(6月16日現在)
名古屋の大会(3月)からスタートだったので頑張ったと思います。ゴールデンウィークに大型大会が無かったのが誤算でした。
という事で、シニア最後の年はWCS不参加で終了となります。WCSジュニア、シニア、マスターのカテゴリで優勝を目指していたため、残念です。(ま、今年はTAなかったら行けない事には変わりなかったのですけどね...)
今後について、(関東とかの大学に行って)ガウくんが自分で環境を整えてWCSマスターの優勝を目指せば良いかなと考えています。そのため、このポイントレースとはいったん距離を置こうと思います
...私は。では。
株式会社ポケモン様、大会運営の皆様、オーガナイザースタッフ及びオーガナイザージャッジをされた皆様、ガウくんと対戦して下さった皆様、ガウくんとはるママに絡んで下さった皆様、大変ありがとうございました。
また、PJCSに参加された皆さん、および保護者の皆さんお疲れさまでした。
WCSに参加する皆さん、楽しんできてください!
大変ご無沙汰しております。ヨーギラスはたくさんGETしましたか?ハル父です。バンギラス2体程度しかGETできませんでした。
ゴールデンウィーク辺りからMitakaと格闘していまして、ほぼ毎週、Ubuntuの再インストールをしていました。(というか、再インストールを1日2回はしていた時期もありました...。)一つ一つ作っていく様は、プラモデルのようでもあり楽しかったのですが、同じ様に作(ったと思)っても動かなかったのは辛い思い出です。また、最後の最後で、クラウド版のイメージからインスタンスを作成して、sshでログインできなかった時には切れそうでした。(まだ解決できないし。)
...なんでdevstackを使わないかって?それは縛りがあったからです。(^^;
そんなこんなな日々を送っていたので、まとめて遅延レポです。
4月21日 チャンピオンズリーグ京都 宿泊研修のため0回戦敗退
5月 6日 Mアローゼン杯 優勝
5月20日 シティリーグCARDBOX横浜西口店 5位
6月 3日 時和カップ 予選敗退
6月 9日 PJCS1日目予選 7勝2敗 15位
ハル父釧路出張「くしろ 炉ばた」で炉ばた焼きと日本酒がおいしかった。
6月10日 PJCS2日目決勝リーグ 2回戦目 負け Best16
ハル父帯広出張「えん」でゆり根揚げやハツ刺しがうまかった。
ガウくんトータル291pt シニア26位(6月16日現在)
名古屋の大会(3月)からスタートだったので頑張ったと思います。ゴールデンウィークに大型大会が無かったのが誤算でした。
という事で、シニア最後の年はWCS不参加で終了となります。WCSジュニア、シニア、マスターのカテゴリで優勝を目指していたため、残念です。(ま、今年はTAなかったら行けない事には変わりなかったのですけどね...)
今後について、(関東とかの大学に行って)ガウくんが自分で環境を整えてWCSマスターの優勝を目指せば良いかなと考えています。そのため、このポイントレースとはいったん距離を置こうと思います
...私は。では。
4/8 ポケカの日 キッズサポート
2018年4月8日 ポケモンカードゲーム コメント (4)ハル父はキッズサポートさんへ、ガウくんは時和さんでトレーナーズリーグに参加です。こんばんは、ハル父です。お互いそれぞれ別の道を行ってます。
そんなこんなで、13時から初めて教室をしたのですが、どういうわけか今日は3組も参加者がいらっしゃいました。
さらに、ポケモンカードを物色されている親子さんが多数いまして、お声がけをさせて頂いたのですが、単なる怪しいおじさんでした。
で、14時からプレマの大会が始まったのですけど、初めて教室真っ最中で、人数も足りていたようでしたので、たくぼん!さんに手伝ってもらいながら、初めて教室をして今日は終わりましたとさ。それはそれで、楽しかったです。
今度はジムバトルに参加してもらえたらうれしいなっと。
その後にたくぼん!さんとフリーして帰りましたとさ。
なお、現在もガウくんが帰宅していないので、そっちはどうだかわかりません。
対戦頂いた皆さんありがとうございました。では。
そんなこんなで、13時から初めて教室をしたのですが、どういうわけか今日は3組も参加者がいらっしゃいました。
さらに、ポケモンカードを物色されている親子さんが多数いまして、お声がけをさせて頂いたのですが、単なる怪しいおじさんでした。
で、14時からプレマの大会が始まったのですけど、初めて教室真っ最中で、人数も足りていたようでしたので、たくぼん!さんに手伝ってもらいながら、初めて教室をして今日は終わりましたとさ。それはそれで、楽しかったです。
今度はジムバトルに参加してもらえたらうれしいなっと。
その後にたくぼん!さんとフリーして帰りましたとさ。
なお、現在もガウくんが帰宅していないので、そっちはどうだかわかりません。
対戦頂いた皆さんありがとうございました。では。
4/1 トレーナーズリーグ キッズサポート
2018年4月1日 ポケモンカードゲームえーと、4月1日はエープリールフールでしたね。ハル父です。
今年はポケモンの公式からの攻撃がすごかったなと。
さて、今日はキッズサポートさんでトレーナーズリーグのオープンが有りました。
参加者30名...他でトレーナーズリーグが無かったためかも知れませんが、ずいぶんと集まりましたね。
初めて見る小学生も3名参加しており、ハル父のイベントにも2名、兄弟で参加してくれました。次回も参加してくれると有難いのですけどね。
結果は
ハル父○○△で5位。
ガウくん○×○で圏外でした。
対戦して頂きました皆さんありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
なお、3月31日も夢翔屋さんに参加して来ました。
ハル父圏外
ガウくん3位でした。
ポイントはコツコツ貯めていきます。では。
今年はポケモンの公式からの攻撃がすごかったなと。
さて、今日はキッズサポートさんでトレーナーズリーグのオープンが有りました。
参加者30名...他でトレーナーズリーグが無かったためかも知れませんが、ずいぶんと集まりましたね。
初めて見る小学生も3名参加しており、ハル父のイベントにも2名、兄弟で参加してくれました。次回も参加してくれると有難いのですけどね。
結果は
ハル父○○△で5位。
ガウくん○×○で圏外でした。
対戦して頂きました皆さんありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
なお、3月31日も夢翔屋さんに参加して来ました。
ハル父圏外
ガウくん3位でした。
ポイントはコツコツ貯めていきます。では。
ガウくんの受験も終わり、復帰戦という事で参加してきました。(志望校落ちていたら、入学手続きとかで死にそうなスケジュールでした。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
なお、今回もハル父は隠れキャラとしてジャッジに扮してました。(すいません”うそ”です。ボランティアジャッジ(スタッフ)をしていました。)
ちなみに、はるママはお仕事で不参加でした。
ガウくんが参加することと、ジャッジの内容(業務、判定など色々)を知りたかったのが合致したので丁度良かったよと。(あと、奇跡的に私が休める状態だったからです。そんな前後二日も普通休めませんって...)
ルールエキスパートの皆さんは元より、イベントオーガナイザーの皆さんも参加する価値のある内容だったと思います。(色んな意味で)
まだ、大型大会に対して色々思いがある人で参加された事のない人はぜひ、参加した方が良いと思います。
あ、普段立ち仕事でない方はある程度覚悟をした方が良いと思います...(^^;
今度はジャッジとして参加できるように、もっとルールを勉強していきたいと思います。(参加できるか分かりませんが...。
...余談ですが、皆さん本名で参加していたので、ハンネも聞いておけば良かったと後悔しています。
さて、ガウくん成績ですが、予選を突破して決勝リーグ1回戦敗退のBEST16だったみたいです。(はるママには優勝して来いって言われたようですが...(^^;
まぁ、復帰戦としてはまずまずかなと私は思ってます。
シニアの優勝は、かなこぉ↑↑ちゃんでした。おめでとうございます!!!
最後になりますが、
1.普段もそうですが、ジャッジの服を着ていたため、いつも以上によそよそしくて申し訳ありませんでした。
2.隠れキャラとして存在していますが、お声がけして頂いた皆様ありがとうございました。地味にうれしかったです。
3.公式様へ、このような機会を頂き、誠にありがとうございました。
4.仕事上、無理やりフィーチャー席に連れて行きましたが、快く引き受けて頂いた皆さんありがとうございました。
4.参加されていることに気づけない方が多数いたことに気づきました。すいませんでした。(ブログを見て気づきました。結構分かる自信があったんだけどなー。
追記:ネタではなくて、京都大会は、高校の宿泊研修があるため、参加できません。また、ハル父もそんなに休める訳ではないので、残念ですが参加できません。(一応。
なお、今回もハル父は隠れキャラとしてジャッジに扮してました。(すいません”うそ”です。ボランティアジャッジ(スタッフ)をしていました。)
ちなみに、はるママはお仕事で不参加でした。
ガウくんが参加することと、ジャッジの内容(業務、判定など色々)を知りたかったのが合致したので丁度良かったよと。(あと、奇跡的に私が休める状態だったからです。そんな前後二日も普通休めませんって...)
ルールエキスパートの皆さんは元より、イベントオーガナイザーの皆さんも参加する価値のある内容だったと思います。(色んな意味で)
まだ、大型大会に対して色々思いがある人で参加された事のない人はぜひ、参加した方が良いと思います。
あ、普段立ち仕事でない方はある程度覚悟をした方が良いと思います...(^^;
今度はジャッジとして参加できるように、もっとルールを勉強していきたいと思います。(参加できるか分かりませんが...。
...余談ですが、皆さん本名で参加していたので、ハンネも聞いておけば良かったと後悔しています。
さて、ガウくん成績ですが、予選を突破して決勝リーグ1回戦敗退のBEST16だったみたいです。(はるママには優勝して来いって言われたようですが...(^^;
まぁ、復帰戦としてはまずまずかなと私は思ってます。
シニアの優勝は、かなこぉ↑↑ちゃんでした。おめでとうございます!!!
最後になりますが、
1.普段もそうですが、ジャッジの服を着ていたため、いつも以上によそよそしくて申し訳ありませんでした。
2.隠れキャラとして存在していますが、お声がけして頂いた皆様ありがとうございました。地味にうれしかったです。
3.公式様へ、このような機会を頂き、誠にありがとうございました。
4.仕事上、無理やりフィーチャー席に連れて行きましたが、快く引き受けて頂いた皆さんありがとうございました。
4.参加されていることに気づけない方が多数いたことに気づきました。すいませんでした。(ブログを見て気づきました。結構分かる自信があったんだけどなー。
追記:ネタではなくて、京都大会は、高校の宿泊研修があるため、参加できません。また、ハル父もそんなに休める訳ではないので、残念ですが参加できません。(一応。