08/11 ときわ杯レポート
2017年8月12日 ポケモンカードゲーム日付が変わってしまいました。ハル父です。
時和さんの大会に参加してきました。
WCSレギュでBO3と、これ以上ない練習環境だったので、お兄さん方を3人拉致して参加してきました。
午前と午後に3回戦ずつ、最後に勝ち残った人達6人で決勝戦を1戦してその結果で順位を出していました。
店長さんが決勝戦に参加しなかったため、ガウくんが6勝1分けで優勝しました。
良い練習になったと思います。対戦頂きました皆さん、ありがとうございました。
時和さんの大会に参加してきました。
WCSレギュでBO3と、これ以上ない練習環境だったので、お兄さん方を3人拉致して参加してきました。
午前と午後に3回戦ずつ、最後に勝ち残った人達6人で決勝戦を1戦してその結果で順位を出していました。
店長さんが決勝戦に参加しなかったため、ガウくんが6勝1分けで優勝しました。
良い練習になったと思います。対戦頂きました皆さん、ありがとうございました。
夏休みスタートです。
2017年8月10日 ポケモンカードゲーム コメント (2)仕事を終えて、夏休みがスタートしました!ハル父です。すいません、浮かれすぎました。
たまには役に立つかも知れない情報をという事で、
WCSにおいては、いくつかの日本の大会と異なる所を書きます。
なお、もしかするとルールは変わる可能性があるので、日本人のミーティングの時に細かい所は確認した方が良いと思います。
(我が家が初めて参加したときに、たねパパさんやトムリンさんがいて心強かった...)
1.シャッフルは”リフィルシャッフル”か”ファローシャッフル”を求められます。
・リフィルシャッフルはトランプの時によく使う、2つの束に分けてはじいて混ぜる方法ですね。
・ファローシャッフルは2つの束に分けてカードの端同士を押し付けるようにして差し込む方式ですね。(伝わるかな?)
ファローシャッフルはスリーブが痛むとかで、たまに話題にあがりますが、アメリカではスリーブが痛むとか通用しません。イカサマを”しない”、”させない”です。
大人だとリフィルシャッフルをされると思っておいた方が(心臓に)良いでしょう。また、どちらかをしていないと、ジャッジからイカサマとみなされますので、目を付けられないように気を付けましょう。
なお、ガウくんも一度ジャッジからリフィルシャッフルをしなさいと注意を受けました。一応練習はしていたのですが上手くできなかったです。しかし、ファローシャッフルで難を逃れました。
2.あまり気にしなくても良いと思いますが、アメリカでは相手がシャッフルした時に、自分がワンカットしても良いというルールが残っています。(日本ではなくなりましたね)
注意点としては、(ワン)カットを2回以上するとシャッフルになる所です。
カットとはカードの山を2つに分けて1回上下を入れ替えることで、それを2回行うとシャッフル扱いになります。気を付けましょう。
3.ダイスはダメカン代わりのものと、コイン代わりのものとがあります。
海外のエリートトレーナーズボックスについてくるダイスは大きいものと小さいものがあると思います。
大きいものは必ず透明です。それはコインの代わり(表と裏を決めるもの)だからです。
これはイカサマをなくすためで、単純にダメカンの代わりなら何でも良いのですが、コイン代わりのダイスは透明でなくてはならないため、自分で用意される方は気を付けてください。
4.ルールで微妙に違うところがある。
ガウくんの時ではアクロママシーンのルールが異なっていました。
・日本では、場にプラズマエネルギーがすべてある場合、アクロママシーンは使えない。
・アメリカでは、いかなる時でもアクロママシーンが使える(俗にいう空打ちです)
ここも、今回のルールでは微妙なところは聞きませんが、心配なことが有ればミーティングで確認すべきです。
他にもあると言えばあるのですが、お子さんが参加される場合、細かいことを気にしなくても良いかと思います。簡単に違いを確認しておけば良いでしょう。
それよりも言葉が通じない人が多いので、
”指さし”で技や特性を宣言する練習をした方が良いと思います。
では。
たまには役に立つかも知れない情報をという事で、
WCSにおいては、いくつかの日本の大会と異なる所を書きます。
なお、もしかするとルールは変わる可能性があるので、日本人のミーティングの時に細かい所は確認した方が良いと思います。
(我が家が初めて参加したときに、たねパパさんやトムリンさんがいて心強かった...)
1.シャッフルは”リフィルシャッフル”か”ファローシャッフル”を求められます。
・リフィルシャッフルはトランプの時によく使う、2つの束に分けてはじいて混ぜる方法ですね。
・ファローシャッフルは2つの束に分けてカードの端同士を押し付けるようにして差し込む方式ですね。(伝わるかな?)
ファローシャッフルはスリーブが痛むとかで、たまに話題にあがりますが、アメリカではスリーブが痛むとか通用しません。イカサマを”しない”、”させない”です。
大人だとリフィルシャッフルをされると思っておいた方が(心臓に)良いでしょう。また、どちらかをしていないと、ジャッジからイカサマとみなされますので、目を付けられないように気を付けましょう。
なお、ガウくんも一度ジャッジからリフィルシャッフルをしなさいと注意を受けました。一応練習はしていたのですが上手くできなかったです。しかし、ファローシャッフルで難を逃れました。
2.あまり気にしなくても良いと思いますが、アメリカでは相手がシャッフルした時に、自分がワンカットしても良いというルールが残っています。(日本ではなくなりましたね)
注意点としては、(ワン)カットを2回以上するとシャッフルになる所です。
カットとはカードの山を2つに分けて1回上下を入れ替えることで、それを2回行うとシャッフル扱いになります。気を付けましょう。
3.ダイスはダメカン代わりのものと、コイン代わりのものとがあります。
海外のエリートトレーナーズボックスについてくるダイスは大きいものと小さいものがあると思います。
大きいものは必ず透明です。それはコインの代わり(表と裏を決めるもの)だからです。
これはイカサマをなくすためで、単純にダメカンの代わりなら何でも良いのですが、コイン代わりのダイスは透明でなくてはならないため、自分で用意される方は気を付けてください。
4.ルールで微妙に違うところがある。
ガウくんの時ではアクロママシーンのルールが異なっていました。
・日本では、場にプラズマエネルギーがすべてある場合、アクロママシーンは使えない。
・アメリカでは、いかなる時でもアクロママシーンが使える(俗にいう空打ちです)
ここも、今回のルールでは微妙なところは聞きませんが、心配なことが有ればミーティングで確認すべきです。
他にもあると言えばあるのですが、お子さんが参加される場合、細かいことを気にしなくても良いかと思います。簡単に違いを確認しておけば良いでしょう。
それよりも言葉が通じない人が多いので、
”指さし”で技や特性を宣言する練習をした方が良いと思います。
では。
世界大会の出発まであと一週間くらいですね。
2017年8月9日 ポケモンカードゲーム コメント (2)WCSへ行く皆さん、出発の準備はできましたでしょうか?我が家は、まだまだです。とりあえず、明日の仕事を終えてから本気を出します。
さて、台風が温帯低気圧になって、雨がしとしと降っています。蒸してきて嫌ですね。
皆様も、体にはお気を付けください。
さて、台風が温帯低気圧になって、雨がしとしと降っています。蒸してきて嫌ですね。
皆様も、体にはお気を付けください。
誰に向けての情報発信だろう?
2017年8月8日 ポケモンカードゲーム今日になって昨日の情報は誰に役立つんだろうと気づいたハル父です。
真相は秘密日記でです。
気付けば、このブログにリンク張っていてWCS参加に参加するシニアのお子さんがいる所は限られていましたね。
あんまり需要はないか...。(でも、自分のために書くもんね。
さて、今日の札幌はスーツの上着を着ても気にならなくなってきました。これが北海道の夏だ。
ちなみに、アナハイムもそんなに暑くないようですね。それでもエアコンは効いているのでしょうか?まぁ、スエット地の上着は持って行きますけど。
では。
真相は秘密日記でです。
気付けば、このブログにリンク張っていてWCS参加に参加するシニアのお子さんがいる所は限られていましたね。
あんまり需要はないか...。(でも、自分のために書くもんね。
さて、今日の札幌はスーツの上着を着ても気にならなくなってきました。これが北海道の夏だ。
ちなみに、アナハイムもそんなに暑くないようですね。それでもエアコンは効いているのでしょうか?まぁ、スエット地の上着は持って行きますけど。
では。
08/05 メガアローゼン杯 WCSにむけて
2017年8月7日 ポケモンカードゲーム コメント (2)先日、会社の健康診断を受けてバリウムを飲んでから、胃腸の調子が良くないハル父です。すっかり遅延日記になってしまいました。
Mアローゼン杯に参加してきました。
いつも運営ありがとうございます。
ガウくんが2位でした。
ハル父がZENTA袋、はるママがZENTAボックスと実質優勝だったと思います。
参加されていない方にはわからないですね...(^_^;)
対戦頂いた皆さん、ありがとうございました。
ZENTAさん、ありがとうございました。
Mアローゼン杯に参加してきました。
いつも運営ありがとうございます。
ガウくんが2位でした。
ハル父がZENTA袋、はるママがZENTAボックスと実質優勝だったと思います。
参加されていない方にはわからないですね...(^_^;)
対戦頂いた皆さん、ありがとうございました。
ZENTAさん、ありがとうございました。
WCS練習会ありがとうございました。
2017年7月29日 ポケモンカードゲーム コメント (2)今日はひっそりとWCSの練習会を行いました。参加頂いた皆さん、ガウくんにお付き合いありがとうございました。
明日から出張です。ハル父です...(^_^;)
大会まで残り3週間程ですが、ガウくんの受験勉強とともにカードの練習も頑張っていきたいと思います。
なお、限られた時間ですが、スカイプでも練習相手を募集していますのでお付き合いいただける方は、ご連絡お願いします。
さて、出張準備でもするか。
明日から出張です。ハル父です...(^_^;)
大会まで残り3週間程ですが、ガウくんの受験勉強とともにカードの練習も頑張っていきたいと思います。
なお、限られた時間ですが、スカイプでも練習相手を募集していますのでお付き合いいただける方は、ご連絡お願いします。
さて、出張準備でもするか。
07/23 ジムバトル 時和レポート
2017年7月23日 ポケモンカードゲームお久しぶりです。が毎回の挨拶になりました。ハル父です。
WCS参加に向けて、今年はwifiルータのレンタルを止めてみました。
そこで、
1.海外で30日間使えるwifiルータ+simを購入しました...(^_^;)
2.海外で30日間使えるsimを購入しました...(^_^;;)
1.はレンタルしても購入しても予備バッテリーのレンタルとか保証とか考えると大きく違わないので、使い終わったら「来年行く人に売ってしまえば問題なし!」ってことで。
2.はsim自体はLTEが2GBまで通信可能なため、安くて最高なのですが、自分のzenfone3だとLTEのバンドが北米メインのband4に対応していない所が心配要素でした。
そこで追加で
3.au版iphone5cをメルカリで購入してみました...(^_^;;;)
スマホをメルカリで購入するのは初めてだったので、いろいろ不安が有りましたが、特にアクティベーションsimが必要だったくらいで、問題はありませんでした。(...今のところ
アクティベーションsimはamazonで販売しているKingMobileのを使いました。(問題が出なくてすごくラッキーだったと思います。)
参考までに、なぜ、au版を購入したかというとiphoneにおいてau版だとAT&T系のsimが使えるらしいからです。実際に試してみてきます。
さて、ジムバトルですが、参加者6名でした。
ガウくんと世界レギュで参加し、
ガウくん2位、ハル父3位でした...一応
対戦頂きました皆さん、ありがとうございました。
スリーブたくさん頂きました。ありがとうございました。
・29日は世界レギュで練習会です。参加をよろしくお願いいたします。
詳細は
でお願いします。
WCS参加に向けて、今年はwifiルータのレンタルを止めてみました。
そこで、
1.海外で30日間使えるwifiルータ+simを購入しました...(^_^;)
2.海外で30日間使えるsimを購入しました...(^_^;;)
1.はレンタルしても購入しても予備バッテリーのレンタルとか保証とか考えると大きく違わないので、使い終わったら「来年行く人に売ってしまえば問題なし!」ってことで。
2.はsim自体はLTEが2GBまで通信可能なため、安くて最高なのですが、自分のzenfone3だとLTEのバンドが北米メインのband4に対応していない所が心配要素でした。
そこで追加で
3.au版iphone5cをメルカリで購入してみました...(^_^;;;)
スマホをメルカリで購入するのは初めてだったので、いろいろ不安が有りましたが、特にアクティベーションsimが必要だったくらいで、問題はありませんでした。(...今のところ
アクティベーションsimはamazonで販売しているKingMobileのを使いました。(問題が出なくてすごくラッキーだったと思います。)
参考までに、なぜ、au版を購入したかというとiphoneにおいてau版だとAT&T系のsimが使えるらしいからです。実際に試してみてきます。
さて、ジムバトルですが、参加者6名でした。
ガウくんと世界レギュで参加し、
ガウくん2位、ハル父3位でした...一応
対戦頂きました皆さん、ありがとうございました。
スリーブたくさん頂きました。ありがとうございました。
・29日は世界レギュで練習会です。参加をよろしくお願いいたします。
詳細は
http://gaukun.diarynote.jp/?day=20170708
でお願いします。
WCS ポケカ練習会(札幌)開催のお知らせ
2017年7月8日 ポケモンカードゲーム今日、ガウくんは中体連でした。ハル父です。明日は応援だそうです...(^_^;)
さて、会場が決まりましたので、ご報告いたします。
記
・日時 平成29年7月29日(土曜日)
午前の部 9時05分(受付開始) 9時30分開始
午後の部 13時15分(受付開始) 13時30分開始
・場所 東区区民センター第4会議室
・住所 札幌市東区 北11条東7丁目1-1 3階(東区役所と併設)
食堂の隣です。
注意 平時は区役所の会議室になっているため、玄関の掲示板には第4会議室の記述はありません。
・レギュレーションは、概ねXY-5からSM3
ハムさんのブログを参照してください。
・形式 参加人数によって弾力的に変えますが、今回はスイスドローの予定です。
(参加人数が少なくて要望が有れば、BO3も考えます)
・参加費 200円(午前からでも午後からでも同じです)
・特記事項 コピーカード、海外カードも利用可能です。コピーカードを利用するときには、スリーブ内に収まるようにする事と、大体大きさをそろえる事、日本のポケモンカードを台紙にする事を守ってください。
・景品 参加人数によって、海外スリーブとかチャンピオンズリーグのスリーブとか...
・マスタージャッジは私です。
分からないところが有りましたら、コメント、DMしてください。
ご参加よろしくお願いします。
さて、会場が決まりましたので、ご報告いたします。
記
・日時 平成29年7月29日(土曜日)
午前の部 9時05分(受付開始) 9時30分開始
午後の部 13時15分(受付開始) 13時30分開始
・場所 東区区民センター第4会議室
・住所 札幌市東区 北11条東7丁目1-1 3階(東区役所と併設)
食堂の隣です。
注意 平時は区役所の会議室になっているため、玄関の掲示板には第4会議室の記述はありません。
・レギュレーションは、概ねXY-5からSM3
ハムさんのブログを参照してください。
http://kamishibaki.blog.fc2.com/blog-entry-2.html
・形式 参加人数によって弾力的に変えますが、今回はスイスドローの予定です。
(参加人数が少なくて要望が有れば、BO3も考えます)
・参加費 200円(午前からでも午後からでも同じです)
・特記事項 コピーカード、海外カードも利用可能です。コピーカードを利用するときには、スリーブ内に収まるようにする事と、大体大きさをそろえる事、日本のポケモンカードを台紙にする事を守ってください。
・景品 参加人数によって、海外スリーブとかチャンピオンズリーグのスリーブとか...
・マスタージャッジは私です。
分からないところが有りましたら、コメント、DMしてください。
ご参加よろしくお願いします。
久しぶりに非公認のイベントを開こうと思います。
2017年7月4日 ポケモンカードゲーム コメント (2)ご無沙汰しております。ハル父です。
札幌は寒かったり、暑かったり気温の変化が激しくてすっかり体調を崩している人が多いようですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
さて、公式大会もひと段落し、普段通りのジムバトルが行われておりますが、来月はポケモンのWCSが行われます。
そこで、世界レギュにも関心を持ってもらおうと非公認の大会を企画しています。(別にガウくんの練習相手になって欲しいなんて思っても言わないんだからね。
来月には、店舗大会で世界レギュをするお店もあるようですので、その練習にいかがでしょうか?
詳細は来週発表致しますが、
・日程は、7月29日(土曜日)
・会場は、札幌市の白石区か東区、北区あたりで。(中央区はとれませんでした。)
・人数によると思いますが、午前と午後のミニ大会。
・レギュレーションは世界レギュレーション日本では、おおむねXY5からSM3になります。
・BO3ではなく、スイスドロー
・景品はわずかですが参加人数によって、海外スリーブとかチャンピオンズリーグのスリーブとか...
・コピーカードも有りとか
・参加費ができるだけ安くなるように会場を探しています。
来週の頭には告知ができるようにしたいと思いますので、よろしくお願いします。
なお、もう参加できるよって方は、コメントやTwitterなどで一言頂けたらと思います。
では。
札幌は寒かったり、暑かったり気温の変化が激しくてすっかり体調を崩している人が多いようですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
さて、公式大会もひと段落し、普段通りのジムバトルが行われておりますが、来月はポケモンのWCSが行われます。
そこで、世界レギュにも関心を持ってもらおうと非公認の大会を企画しています。(別にガウくんの練習相手になって欲しいなんて思っても言わないんだからね。
来月には、店舗大会で世界レギュをするお店もあるようですので、その練習にいかがでしょうか?
詳細は来週発表致しますが、
・日程は、7月29日(土曜日)
・会場は、札幌市の白石区か東区、北区あたりで。(中央区はとれませんでした。)
・人数によると思いますが、午前と午後のミニ大会。
・レギュレーションは世界レギュレーション日本では、おおむねXY5からSM3になります。
詳細は毎回お世話になっている”ハム”さんのサイトを参考にしてください。
http://kamishibaki.blog.fc2.com/blog-entry-2.html
・BO3ではなく、スイスドロー
・景品はわずかですが参加人数によって、海外スリーブとかチャンピオンズリーグのスリーブとか...
・コピーカードも有りとか
・参加費ができるだけ安くなるように会場を探しています。
来週の頭には告知ができるようにしたいと思いますので、よろしくお願いします。
なお、もう参加できるよって方は、コメントやTwitterなどで一言頂けたらと思います。
では。
日本一決定戦 お疲れさまでした。
2017年6月25日 ポケモンカードゲーム コメント (6)会いたかったよ、ヤマトの諸君...
ジュニアもシニアもマスターも、プレイヤーの皆様お疲れさまでした。
また、付き添いや応援の皆様もお疲れさまでした。
昨日は休出で、一昨日は運動会の様なバタバタと走り回る仕事で、一日家でぼーっとamazonプライムのヤマトを観ながら応援していたハル父です。(^_^;)
ガウくんは、FinalでDay2獲得したらしいのですが、決勝戦の予選で敗退したそうです。
応援頂きました皆さん、ありがとうございました。
ちなみに、北海道からジュニアの日本一が出ましたね。
おめでとうございます!
この勢いで、世界大会も勝ってほしいものです。
我が家も世界大会を目指して頑張ります!世界大会に行く皆さん、頑張りましょう!
また、ご協力お願いします。(海外の情報に疎いもので...)
ジュニアもシニアもマスターも、プレイヤーの皆様お疲れさまでした。
また、付き添いや応援の皆様もお疲れさまでした。
昨日は休出で、一昨日は運動会の様なバタバタと走り回る仕事で、一日家でぼーっとamazonプライムのヤマトを観ながら応援していたハル父です。(^_^;)
ガウくんは、FinalでDay2獲得したらしいのですが、決勝戦の予選で敗退したそうです。
応援頂きました皆さん、ありがとうございました。
ちなみに、北海道からジュニアの日本一が出ましたね。
おめでとうございます!
この勢いで、世界大会も勝ってほしいものです。
我が家も世界大会を目指して頑張ります!世界大会に行く皆さん、頑張りましょう!
また、ご協力お願いします。(海外の情報に疎いもので...)
06/11 Mアローゼン杯
2017年6月11日 ポケモンカードゲーム コメント (2)来週はガウくんの中間テスト。しかし、Mアローゼン杯に参加してきました。(...本当にいいのか?
いつも運営ありがとうございます。
生憎の雨で参加者38名。少し少なかったでしょうか?でも、新規の方が参加されていました。
ハル父
今回も決勝トーナメントに進出しました。
バクガメスボルケニオンで2位入賞しました。
使い続けるって大切だと思いました。
ガウくんも決勝進出
ハル父に運気を吸われて事故って1没...(^_^;)
はるママは3勝2敗で予選落ち。
景品をたくさん頂きました。ありがとうございました。
また、対戦頂きました皆さん、ありがとうございました。
さらに、ガウくんの勉強の分からない所を教えていただき、ありがとうございました。m(_ _)m
いつも運営ありがとうございます。
生憎の雨で参加者38名。少し少なかったでしょうか?でも、新規の方が参加されていました。
ハル父
今回も決勝トーナメントに進出しました。
バクガメスボルケニオンで2位入賞しました。
使い続けるって大切だと思いました。
ガウくんも決勝進出
ハル父に運気を吸われて事故って1没...(^_^;)
はるママは3勝2敗で予選落ち。
景品をたくさん頂きました。ありがとうございました。
また、対戦頂きました皆さん、ありがとうございました。
さらに、ガウくんの勉強の分からない所を教えていただき、ありがとうございました。m(_ _)m
今年はWCSに行きます!
2017年5月28日 ポケモンカードゲーム コメント (8)ガウくんの飛行機を待っているハル父です。
どうせ飛行場へ行くなら、最近ジムバトルしているショップに行ったら時間も潰れて良いんじゃない?
ってことで、早めに迎えに行きました。
ジムバトルは、参加者無理やり2名で直ぐ終わりました。
空港で2時間の時間潰し中です。ポケモンGoにも疲れましたので、日記書いてます。
さて、先週の千葉大会で3ポイント取ったガウくんですが、WCS参加を確定させるため、大阪大会もはるママと行って来ました。
何とかベスト8(だと思うのですが)になり、ポイントでDay1の権利確定しました。
去年参加できなかった悔しさが有るので、今年は参加します。
まだ、Finalと日本一決定戦が有りますが、よろしくお願いします。
…で、ジムバトルですが、調子に乗ってプレミで負けたとさ(^^;)
さて、あと40分。
どうせ飛行場へ行くなら、最近ジムバトルしているショップに行ったら時間も潰れて良いんじゃない?
ってことで、早めに迎えに行きました。
ジムバトルは、参加者無理やり2名で直ぐ終わりました。
空港で2時間の時間潰し中です。ポケモンGoにも疲れましたので、日記書いてます。
さて、先週の千葉大会で3ポイント取ったガウくんですが、WCS参加を確定させるため、大阪大会もはるママと行って来ました。
何とかベスト8(だと思うのですが)になり、ポイントでDay1の権利確定しました。
去年参加できなかった悔しさが有るので、今年は参加します。
まだ、Finalと日本一決定戦が有りますが、よろしくお願いします。
…で、ジムバトルですが、調子に乗ってプレミで負けたとさ(^^;)
さて、あと40分。
05/20 ポケモンカードフェスタ 千葉1日目
2017年5月20日 ポケモンカードゲーム コメント (10)明日、北海道に帰ります!ハル父です。
今年の春は、ガウくんも受験生になったし愛知の大会でポイント取れなければ終了の予定でした。(はるママが宣言したし…
しかし、本人は決勝リーグで初手ミツルオーロット決められて、戦って無いのに負けたのは終われないって言うし、ガウくんと仲良くして頂いている皆さんから、ガウくんに行けるようアドバイスを貰っているのをコッソリみたら、なんとか連れて行きたいと思って無理やり参加して来ました。
睡眠時間も少ないし、駄目だろうと思っていたのですが、何とかベスト8まで行けました。
とりあえず、この後も頑張ります(受験生のガウくんが…
明後日は修学旅行の為、4時起きなので本当に帰ります。2日目参加される皆さん頑張って下さい。
今年の春は、ガウくんも受験生になったし愛知の大会でポイント取れなければ終了の予定でした。(はるママが宣言したし…
しかし、本人は決勝リーグで初手ミツルオーロット決められて、戦って無いのに負けたのは終われないって言うし、ガウくんと仲良くして頂いている皆さんから、ガウくんに行けるようアドバイスを貰っているのをコッソリみたら、なんとか連れて行きたいと思って無理やり参加して来ました。
睡眠時間も少ないし、駄目だろうと思っていたのですが、何とかベスト8まで行けました。
とりあえず、この後も頑張ります(受験生のガウくんが…
明後日は修学旅行の為、4時起きなので本当に帰ります。2日目参加される皆さん頑張って下さい。
旅に行ってきました。
2017年5月6日 ポケモンカードゲーム コメント (3)中部の方向へ。
無事に帰ってきましたのでご報告です。
day1
ZEROさんに参加してきました。途中、ガウくんが覚醒しました。暴走し始めたので、とりあえずホテルに連れて帰り寝かせました。
day2
ガウくんは9時間近く寝て、無理やり起床されられます。ですが、昨日に引き続き、調子が良くてストレートでクライマックスに進みました。
が、初戦、クライマックスの初戦にミツルオーロット降臨で負け。そんなものですねー。
ちなみに、ハル父は、ガウくんに運気を吸い取られつつも、1戦目勝ち、2,3戦目負けで終了。今回のお土産の夕張メロンチョコレートは3個しか渡せませんでした。
day3
夕方の飛行機まで時間が有ったので、観光してきました。
トレカプラザ55さんとホビーステーションさんとカードラボさんにいってきました。札幌とは違い、たくさんのカードの品ぞろえが良く羨ましかったです。
お昼からホビーステーションさんの自主大会に参加させて頂きました。
ガウくんの結果は昨日までにすべて使い切ったの(か、はるママに吸い取られたのか)で、お察しで。ハル父はいつも通りで、はるママが健闘していました。
なお、はるママは健闘しすぎて、ダメカンケースを忘れてきたようです。(ははは...(^^;
かっちパパさん、かっちちゃんにご挨拶をさせて頂きました。また、機会がありましたら、よろしくお願いします。
無事に帰ってきましたのでご報告です。
day1
ZEROさんに参加してきました。途中、ガウくんが覚醒しました。暴走し始めたので、とりあえずホテルに連れて帰り寝かせました。
day2
ガウくんは9時間近く寝て、無理やり起床されられます。ですが、昨日に引き続き、調子が良くてストレートでクライマックスに進みました。
が、初戦、クライマックスの初戦にミツルオーロット降臨で負け。そんなものですねー。
ちなみに、ハル父は、ガウくんに運気を吸い取られつつも、1戦目勝ち、2,3戦目負けで終了。今回のお土産の夕張メロンチョコレートは3個しか渡せませんでした。
day3
夕方の飛行機まで時間が有ったので、観光してきました。
トレカプラザ55さんとホビーステーションさんとカードラボさんにいってきました。札幌とは違い、たくさんのカードの品ぞろえが良く羨ましかったです。
お昼からホビーステーションさんの自主大会に参加させて頂きました。
ガウくんの結果は昨日までにすべて使い切ったの(か、はるママに吸い取られたのか)で、お察しで。ハル父はいつも通りで、はるママが健闘していました。
なお、はるママは健闘しすぎて、ダメカンケースを忘れてきたようです。(ははは...(^^;
かっちパパさん、かっちちゃんにご挨拶をさせて頂きました。また、機会がありましたら、よろしくお願いします。
04/29 Mアローゼン杯
2017年4月30日 ポケモンカードゲーム コメント (2)日記を書くのはひっさし振りだったりしたりして。そういえば、時和カップにも出てたような。
3人で参加してきました。
いつも運営ありがとうございます。
間違って決勝トーナメントに進出しました。(私が...
一没でした。
ガウくんも決勝進出
3位入賞でした。
はるママは予選敗退。
対戦頂きました皆さん、ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
3人で参加してきました。
いつも運営ありがとうございます。
間違って決勝トーナメントに進出しました。(私が...
一没でした。
ガウくんも決勝進出
3位入賞でした。
はるママは予選敗退。
対戦頂きました皆さん、ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
大変ご無沙汰してます、ハル父です。
先日、ガウくんがメンバーの募集をした所、お声がけ頂きありがとうございました。
無事にチームうきにんの一員として宮城大会に参加してきました。
私、ハル父は現地に行ってないため、詳しくは解りませんが、17位だった様です。
なお、ツイッターを追いかけていると、世界チャンピオンの兄弟のチームさんと対戦したチームさんがその後にチームうきにんと対戦していた様で、世界チャンピオン続きで面白かったです。
ガウくんにこの様なチャンスを頂きありがとうございました。
対戦頂きました皆さん、チームの皆さんありがとうございました。
なお、ハル父は古本市場さんにプレジムバトルに参加していました。
久しぶりに胃が痛かった。
では、次は愛知でお願いします。
...やけ酒をしながら。
先日、ガウくんがメンバーの募集をした所、お声がけ頂きありがとうございました。
無事にチームうきにんの一員として宮城大会に参加してきました。
私、ハル父は現地に行ってないため、詳しくは解りませんが、17位だった様です。
なお、ツイッターを追いかけていると、世界チャンピオンの兄弟のチームさんと対戦したチームさんがその後にチームうきにんと対戦していた様で、世界チャンピオン続きで面白かったです。
ガウくんにこの様なチャンスを頂きありがとうございました。
対戦頂きました皆さん、チームの皆さんありがとうございました。
なお、ハル父は古本市場さんにプレジムバトルに参加していました。
久しぶりに胃が痛かった。
では、次は愛知でお願いします。
...やけ酒をしながら。
03/12 ジムバトル 時和レポート
2017年3月12日 ポケモンカードゲーム二日続けてジムバトルって久しぶりな気がします。
ガウくんが部活休みだったのとBO3がしたかったので、参加してきました。
12:30ジムバトルBO3
ハル父:ボルケニオン
○×△
久しぶりに疲れました。途中鍛冶屋が全部サイドとか自分は持っているなと思いました。
ガウくん:夜行
×○×だったかな?
はるママ:?
××△
16:30ジムバトル
ガウくん:白レック
○○○
パックたくさん頂きました。
対戦頂きありがとうございました。
ガウくんが部活休みだったのとBO3がしたかったので、参加してきました。
12:30ジムバトルBO3
ハル父:ボルケニオン
○×△
久しぶりに疲れました。途中鍛冶屋が全部サイドとか自分は持っているなと思いました。
ガウくん:夜行
×○×だったかな?
はるママ:?
××△
16:30ジムバトル
ガウくん:白レック
○○○
パックたくさん頂きました。
対戦頂きありがとうございました。
03/11 ジムバトル
2017年3月11日 ポケモンカードゲーム今日はポケセンでジムバトルがあるとのことで、3人で行ってみました。
3試合したら、終了とのこと。
ガウくんと初戦に当たりそうになるも、回避してガウくんは早々に3連勝。ハル父は××○といつも通り、はるママは買い物に行っていました。
2回目では、ハル父買い物へ、はるママ見学。ガウくん○×で時間の関係で終了。
ポケセンで初めての方が参加していて、少しずつポケカをする人が増えていると思いました。
急いで夢翔屋さんへ移動しました。
13時
ハル父:○○
ガウくん:×○
はるママ:○×
ハル父優勝スイレン2枚出ました。
ガウくん2位キテルグマ2枚出ました。
15時
ハル父:○○×
2位キテルグマ1枚出ました。
ガウくん:×○×
はるママ:××○
対戦していただいた皆さん、ありがとうございました。
3試合したら、終了とのこと。
ガウくんと初戦に当たりそうになるも、回避してガウくんは早々に3連勝。ハル父は××○といつも通り、はるママは買い物に行っていました。
2回目では、ハル父買い物へ、はるママ見学。ガウくん○×で時間の関係で終了。
ポケセンで初めての方が参加していて、少しずつポケカをする人が増えていると思いました。
急いで夢翔屋さんへ移動しました。
13時
ハル父:○○
ガウくん:×○
はるママ:○×
ハル父優勝スイレン2枚出ました。
ガウくん2位キテルグマ2枚出ました。
15時
ハル父:○○×
2位キテルグマ1枚出ました。
ガウくん:×○×
はるママ:××○
対戦していただいた皆さん、ありがとうございました。
03/04ジムバトル
2017年3月4日 ポケモンカードゲーム久ぶりです、ハル父です。
先日の日記を見て、たくさんのお声がけを頂きました。ありがとうございました。とりあえず、ガウくんの参加するチームは決まりました。
さて、今日は
ハル父:キッズサポートさん
ガウくん:夢翔屋さん
はるママ:古本市場さん
という構成で参加してきました。
ハル父:参加5名
×不戦勝○で3位
スイレンが出たので勝。
そのあと、夢翔屋さん17時
○○×で2位
ガウくん:13時、15時、17時
よくわかりませんが、パックはトータル9パックぐらい頂いたそうです。
スイレンが1枚出たので良し。
はるママ:古本市場では、偶数だったので参加せず、お話をしてきたそうで、
そのあと、夢翔屋さんで15時
よくわかりませんが、キテルグマを引いたので、勝ち。
対戦頂きました皆さん、ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
...まだ抽選があるんですよね。きっと。
先日の日記を見て、たくさんのお声がけを頂きました。ありがとうございました。とりあえず、ガウくんの参加するチームは決まりました。
さて、今日は
ハル父:キッズサポートさん
ガウくん:夢翔屋さん
はるママ:古本市場さん
という構成で参加してきました。
ハル父:参加5名
×不戦勝○で3位
スイレンが出たので勝。
そのあと、夢翔屋さん17時
○○×で2位
ガウくん:13時、15時、17時
よくわかりませんが、パックはトータル9パックぐらい頂いたそうです。
スイレンが1枚出たので良し。
はるママ:古本市場では、偶数だったので参加せず、お話をしてきたそうで、
そのあと、夢翔屋さんで15時
よくわかりませんが、キテルグマを引いたので、勝ち。
対戦頂きました皆さん、ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
...まだ抽選があるんですよね。きっと。
仙台チーム組んで頂ける方募集中。
2017年2月24日 ポケモンカードゲーム4月1日に飛行機をとったハル父です。
9時に到着しても間にあわないってーの。
で、3on3だそうで、チームにガウくんを入れて頂ける方募集します。
コメント及び、メール、ツイッターでお待ちします。
ガウくんがやる気になっているのでよろしくお願いします。
9時に到着しても間にあわないってーの。
で、3on3だそうで、チームにガウくんを入れて頂ける方募集します。
コメント及び、メール、ツイッターでお待ちします。
ガウくんがやる気になっているのでよろしくお願いします。