01/24 ジムバトル 時和レポート
2016年1月24日 TCG全般今日のガウくんは午前中に部活です。そのため、勉強して16時からのBREAKバトルに参加してきました。
本日、時和さんではポケカの会を行っていて、行った時には大変賑わっていました。
そんなこんなで、参加者24名アローゼン家がお帰りにならなければ...((((;゚Д゚))))
ハル父:ライボゾロアーク
ガウくん:ビークインゾロアーク
はるママ:オーロット
ハル父:☓◯☓◯◯
ガウくん:◯◯◯◯◯
ガウくん優勝しました。無事、BREAK頂きました。
はるママ:☓☓☓☓不戦勝
昨日のデッキと変わっていません...(^_^;)
参加した皆さんお疲れ様でした。また、よろしくお願いします。
本日、時和さんではポケカの会を行っていて、行った時には大変賑わっていました。
そんなこんなで、参加者24名アローゼン家がお帰りにならなければ...((((;゚Д゚))))
ハル父:ライボゾロアーク
ガウくん:ビークインゾロアーク
はるママ:オーロット
ハル父:☓◯☓◯◯
ガウくん:◯◯◯◯◯
ガウくん優勝しました。無事、BREAK頂きました。
はるママ:☓☓☓☓不戦勝
昨日のデッキと変わっていません...(^_^;)
参加した皆さんお疲れ様でした。また、よろしくお願いします。
01/23 ジムバトル 夢翔屋レポート
2016年1月23日 TCG全般 コメント (2)今日は夢翔屋さんのジムバトルに参加してきました。
13:00 5名?BW以降
ハル父はとあるお店へ、年賀状の抽選番号を確認しに行ってきました。
もちろん、外れていました...(^_^;)
ガウくん:白レック(BW仕様)
はるママ:バクバク(とりあえず、パソ通とNを入れたらしい)
ガウくん:◯◯◯
はるママ:◯◯☓(なお、最後はガウくんに負けた模様)
ガウくん優勝、はるママ3位
16:00 ヨルノズクブレイク
16名とか
ハル父:ジャギドアリアドス
ガウくん:オンバット
はるママ:オーロット
ハル父:◯☓☓☓
ガウくん:◯☓◯☓
はるママ:◯◯◯◯
どうしてこうなった?
はるママが優勝して、BREAK頂きました。
ありがとうございました。
13:00 5名?BW以降
ハル父はとあるお店へ、年賀状の抽選番号を確認しに行ってきました。
もちろん、外れていました...(^_^;)
ガウくん:白レック(BW仕様)
はるママ:バクバク(とりあえず、パソ通とNを入れたらしい)
ガウくん:◯◯◯
はるママ:◯◯☓(なお、最後はガウくんに負けた模様)
ガウくん優勝、はるママ3位
16:00 ヨルノズクブレイク
16名とか
ハル父:ジャギドアリアドス
ガウくん:オンバット
はるママ:オーロット
ハル父:◯☓☓☓
ガウくん:◯☓◯☓
はるママ:◯◯◯◯
どうしてこうなった?
はるママが優勝して、BREAK頂きました。
ありがとうございました。
01/17 ヨルノズクBREAK 時和レポート
2016年1月17日 TCG全般今日はポケセンでジュニアの大会が有りました。また、11時から他の会場で、ヨルノズクBREAKがあったのでその為親子プレーヤーなど参加人数が少ないと思い、急遽ハル父とはるママで参加してきました。
なお、ガウくんは部活です。
参加者15名ってどういう事?
昨日が調子良かったせいか、今日はダメダメで...
ハル父
××◯×
はるママ
◯×××
ガウくんにお叱りを受けました(^_^;)
昨日の疲れからか、後からプレミが多かったのではないかと...
次回はもう少し頑張ります...(^_^;)
なお、ガウくんは部活です。
参加者15名ってどういう事?
昨日が調子良かったせいか、今日はダメダメで...
ハル父
××◯×
はるママ
◯×××
ガウくんにお叱りを受けました(^_^;)
昨日の疲れからか、後からプレミが多かったのではないかと...
次回はもう少し頑張ります...(^_^;)
前回のうきにん杯はガウくんが行かないって言ったから不参加になった我が家です。
で、久しぶりのポケセンです。
朝から並びました。25名しか参加出来なかったのですね。危なかった。
1回目
ハル父
◯◯◯(だったかな
ガウくん
×◯×(だったかなで、ドロップ
はるママ
◯◯◯◯◯×
何とかガウくん以外コインをゲット
2回目
ガウくんだけ申し込めました。
◯◯◯◯◯◯◯
途中、クリーチャーさんとも対戦し、ポイントは8ポイント貯まりました。
優勝!
景品ありがとうございました。
3回目
ハル父
◯◯◯◯◯
5勝が4人居てジャンケン負けでした。(お約束(^_^;)
はるママ
×◯◯×◯
何となく情報を知ってゆっくりと来た方が、締め切りや長い待ち時間で帰ってしまったようでした。もう少し、参加人数に余裕が有ると良いですね。
イベントスタッフの皆さん、対戦して頂いた皆さんありがとうございました。
で、久しぶりのポケセンです。
朝から並びました。25名しか参加出来なかったのですね。危なかった。
1回目
ハル父
◯◯◯(だったかな
ガウくん
×◯×(だったかなで、ドロップ
はるママ
◯◯◯◯◯×
何とかガウくん以外コインをゲット
2回目
ガウくんだけ申し込めました。
◯◯◯◯◯◯◯
途中、クリーチャーさんとも対戦し、ポイントは8ポイント貯まりました。
優勝!
景品ありがとうございました。
3回目
ハル父
◯◯◯◯◯
5勝が4人居てジャンケン負けでした。(お約束(^_^;)
はるママ
×◯◯×◯
何となく情報を知ってゆっくりと来た方が、締め切りや長い待ち時間で帰ってしまったようでした。もう少し、参加人数に余裕が有ると良いですね。
イベントスタッフの皆さん、対戦して頂いた皆さんありがとうございました。
今年もお世話になりました。
2015年12月31日 TCG全般酔い潰れる前に最後の更新です。
来年は、より良い成績を残せるように精進したいと思います。(ガウくんが...
サンフランシスコに行くぞー!
では。良いお年を!
来年は、より良い成績を残せるように精進したいと思います。(ガウくんが...
サンフランシスコに行くぞー!
では。良いお年を!
世界大会の覚書(反省とも言う)
2015年12月29日 TCG全般 コメント (4)竜王戦に参加された皆さん、お疲れ様でした。
保護者の皆さんも本当にお疲れ様でした。
優勝したレオくんおめでとうございます。来年の世界大会を頑張って下さい。
我が家も来年にサンフランシスコに行けるように頑張りたいと思います。(いえ、ガウくんが...(^_^;)
その前に、一応時間ができたので世界大会のことについて残しておこうと思います。
なお、世界大会の入賞デッキを見てから読んだほうがより伝わりやすい所もあると思います。
日本という括りでの話は他の方に任せるとして、我が家のことについて書きます。
言い訳1 忙しかった。
・ガウくんが中学校に入り、生活環境が一変した。
噂では、ガウくんの入学する学校は札幌市一勉強をしない学校で周りの親御さんの中にはわざわざ隣の中学校に入るために引っ越しをする程のゆるい学校と聞いていた。しかし、そんな事はなく、毎日のように宿題は出るしそれなりに勉強しなければいけなかった。(当たり前か...)
ただ、ガウくんのカード活動に理解があり、ガウくんにはとっても良い環境の学校であると思える。
さらに、世界大会が終わるまでガマンすればいいのに、部活に入ったため平日はポケカに費やす時間が削られていた。(土日は自主的に部活を休んでいたが...そういう意味ではやっぱりゆるいと思った。)
・ハル父も忙しかった。
ま、社会人ですから~。(この時点で社会人的にはアウトだと分かっていますー...(^_^;)
・画竜点睛と鋼白レックの複数のデッキを用意した(してもらった)がデッキに対する熟成の時間が足りなかった。
たぶん、ガウくんが回せるのとしっかり手に馴染むのとでは、違ったのではないかと思う。
ガウくんが手に馴染むほどデッキに慣れていなかったので、事故(に近いこと)が多かった。もしくは、色々な戦い方(攻撃手法)が多く、プレイングに本人の気づかない間違いが有ったのではないかと推察している。
・たくさんの人と生で練習をしたかった(させたかった)。しかし、環境が無かった。
Skypeだけでは無理があり、世界大会直前に遠征も考えたが、金額的に無理があった...(お盆前だから◯◯万とか無理っす(^_^;)
言い訳2 頼るべきタイミングで近くに居た人方に頼らなかった。
・前日のDAY1などでデッキチェックをした時やDAY1の日本人の結果を見て”夜の行進”に対するものすごい不安があった。しかし、同じ会場にいて相談ができる人に相談しなかった。
タイミングとか色々あったのだが、大会が終わった後に相談すれば良かったと気づいた...
・前の晩に鋼白レックに決定した。その結果、8戦中3戦は夜の行進だった。
2択においてのデッキ選択は正しかったと思う。
教訓:なりふり構わず、色んな人に情報を得よう。
言い訳3 フラダリの奥の手が禁止カードになり、環境の変化が世界大会直前に起こった。
・フラダリの奥の手が禁止になったため、ガマゲロゲEX派生は無くなる(減る)と思った。
しかし、そんなことは無かった。
・夜の行進は地雷デッキだと思ったため、本大会では当たる確率は少ないと思った。
しかし、使用者が多くて、さらに強かった。
・ライボも考えたが、グラードンが怖かった。さらに、ドンファンが居るだろうと考えた。
・カイオーガもあり得るのではないかと思っていた。
・ライボがいたので、バット系は考えなかった。
とある方からは、バットゲンガーで行くのかと思ったと言われた。その後、有りだったかと思った...。
☆日本の環境が進んでいるので、そこに合わせてくると思った。
☆言い訳1にも関わってくるが、直前のU.S.Natsの入賞デッキを全て組んで回していなかった。
教訓:古かろうが、新しかろうが強いデッキが強かった。
教訓:早いデッキは強い。
教訓:自分も本気で考察しよう。
言い訳4 昨年、運を使い果たした。
・1戦目で、1-1で時間切れ引き分けかと安心した後の3試合目で事故って後攻ワンキルされた。
・2戦目で、1戦目と同じイタリアのシニアの方と当たった。
チームメイトで同じ夜行だった。
・最終戦で、夜行相手にいい試合をしていると思ったら、3試合目で事故って2キルされた。
“エンド”とガウくんが言った瞬間相手プレイヤーが驚いていた。ガウくんが手札を見せたら苦笑しているのが外目で分かった。
・ガウくんが当たった夜行は事故らなかった。
しかし、夜行は決勝にあがっていない
教訓:きっと神様がそう決めたのだろう。
言い訳じゃないけど番外編
・北海道は僻地だった。
知らないデッキを関東勢が使っていた。デッキ内容を見てなるほどと思った。色んな優秀な方が居るなと思った。
以上です。
来年は日本人がたくさん入賞できると良いですね。
もちろん、ガウくんもシニアで入賞目指しますよ。(言うだけ言っておかなくちゃ
保護者の皆さんも本当にお疲れ様でした。
優勝したレオくんおめでとうございます。来年の世界大会を頑張って下さい。
我が家も来年にサンフランシスコに行けるように頑張りたいと思います。(いえ、ガウくんが...(^_^;)
その前に、一応時間ができたので世界大会のことについて残しておこうと思います。
なお、世界大会の入賞デッキを見てから読んだほうがより伝わりやすい所もあると思います。
日本という括りでの話は他の方に任せるとして、我が家のことについて書きます。
言い訳1 忙しかった。
・ガウくんが中学校に入り、生活環境が一変した。
噂では、ガウくんの入学する学校は札幌市一勉強をしない学校で周りの親御さんの中にはわざわざ隣の中学校に入るために引っ越しをする程のゆるい学校と聞いていた。しかし、そんな事はなく、毎日のように宿題は出るしそれなりに勉強しなければいけなかった。(当たり前か...)
ただ、ガウくんのカード活動に理解があり、ガウくんにはとっても良い環境の学校であると思える。
さらに、世界大会が終わるまでガマンすればいいのに、部活に入ったため平日はポケカに費やす時間が削られていた。(土日は自主的に部活を休んでいたが...そういう意味ではやっぱりゆるいと思った。)
・ハル父も忙しかった。
ま、社会人ですから~。(この時点で社会人的にはアウトだと分かっていますー...(^_^;)
・画竜点睛と鋼白レックの複数のデッキを用意した(してもらった)がデッキに対する熟成の時間が足りなかった。
たぶん、ガウくんが回せるのとしっかり手に馴染むのとでは、違ったのではないかと思う。
ガウくんが手に馴染むほどデッキに慣れていなかったので、事故(に近いこと)が多かった。もしくは、色々な戦い方(攻撃手法)が多く、プレイングに本人の気づかない間違いが有ったのではないかと推察している。
・たくさんの人と生で練習をしたかった(させたかった)。しかし、環境が無かった。
Skypeだけでは無理があり、世界大会直前に遠征も考えたが、金額的に無理があった...(お盆前だから◯◯万とか無理っす(^_^;)
言い訳2 頼るべきタイミングで近くに居た人方に頼らなかった。
・前日のDAY1などでデッキチェックをした時やDAY1の日本人の結果を見て”夜の行進”に対するものすごい不安があった。しかし、同じ会場にいて相談ができる人に相談しなかった。
タイミングとか色々あったのだが、大会が終わった後に相談すれば良かったと気づいた...
・前の晩に鋼白レックに決定した。その結果、8戦中3戦は夜の行進だった。
2択においてのデッキ選択は正しかったと思う。
教訓:なりふり構わず、色んな人に情報を得よう。
言い訳3 フラダリの奥の手が禁止カードになり、環境の変化が世界大会直前に起こった。
・フラダリの奥の手が禁止になったため、ガマゲロゲEX派生は無くなる(減る)と思った。
しかし、そんなことは無かった。
・夜の行進は地雷デッキだと思ったため、本大会では当たる確率は少ないと思った。
しかし、使用者が多くて、さらに強かった。
・ライボも考えたが、グラードンが怖かった。さらに、ドンファンが居るだろうと考えた。
・カイオーガもあり得るのではないかと思っていた。
・ライボがいたので、バット系は考えなかった。
とある方からは、バットゲンガーで行くのかと思ったと言われた。その後、有りだったかと思った...。
☆日本の環境が進んでいるので、そこに合わせてくると思った。
☆言い訳1にも関わってくるが、直前のU.S.Natsの入賞デッキを全て組んで回していなかった。
教訓:古かろうが、新しかろうが強いデッキが強かった。
教訓:早いデッキは強い。
教訓:自分も本気で考察しよう。
言い訳4 昨年、運を使い果たした。
・1戦目で、1-1で時間切れ引き分けかと安心した後の3試合目で事故って後攻ワンキルされた。
・2戦目で、1戦目と同じイタリアのシニアの方と当たった。
チームメイトで同じ夜行だった。
・最終戦で、夜行相手にいい試合をしていると思ったら、3試合目で事故って2キルされた。
“エンド”とガウくんが言った瞬間相手プレイヤーが驚いていた。ガウくんが手札を見せたら苦笑しているのが外目で分かった。
・ガウくんが当たった夜行は事故らなかった。
しかし、夜行は決勝にあがっていない
教訓:きっと神様がそう決めたのだろう。
言い訳じゃないけど番外編
・北海道は僻地だった。
知らないデッキを関東勢が使っていた。デッキ内容を見てなるほどと思った。色んな優秀な方が居るなと思った。
以上です。
来年は日本人がたくさん入賞できると良いですね。
もちろん、ガウくんもシニアで入賞目指しますよ。(言うだけ言っておかなくちゃ
今日のガウくんとプロモのゲッコウガ
2015年12月26日 TCG全般久しぶりにアトリエに行ってきました。
冬休み特別編ってことで、1日工作してました。
その間、ハル父はポケセン行ってくじ引いて体験記録帳をもらってきました...微妙でした(^_^;)
ちなみに、先日ゲッコウガをもらいに行った時の話です。すぐに見つかったのですが、トッポとパイの実、コアラのマーチしか購入の選択肢が有りませんでした。それらを一つずつ買いました。負けた気がしました。
もう一軒、家に一番近いファミマにも行ってみたのですが、やっぱり先ほどの3種類しか選択肢が有りませ...(^_^;)
明日はいい事あるかな?
冬休み特別編ってことで、1日工作してました。
その間、ハル父はポケセン行ってくじ引いて体験記録帳をもらってきました...微妙でした(^_^;)
ちなみに、先日ゲッコウガをもらいに行った時の話です。すぐに見つかったのですが、トッポとパイの実、コアラのマーチしか購入の選択肢が有りませんでした。それらを一つずつ買いました。負けた気がしました。
もう一軒、家に一番近いファミマにも行ってみたのですが、やっぱり先ほどの3種類しか選択肢が有りませ...(^_^;)
明日はいい事あるかな?
クリスマスのプレゼント
2015年12月24日 TCG全般
ご無沙汰してます。ハル父です。
仕事だったり、風邪をひいたり、休出だったり、出張してたら、12月も終わりでした(^_^;)
そんなこんなで、日記の更新も久々です。
さて、今日帰宅するとサンタさんからプレゼントが届きました。
青と白の服を着たサンタさんでしたが...
今回はアメリカから来たようです...。
取り敢えず、生存報告と言うことで。
仕事だったり、風邪をひいたり、休出だったり、出張してたら、12月も終わりでした(^_^;)
そんなこんなで、日記の更新も久々です。
さて、今日帰宅するとサンタさんからプレゼントが届きました。
青と白の服を着たサンタさんでしたが...
今回はアメリカから来たようです...。
取り敢えず、生存報告と言うことで。
11/07 ジムバトル 夢翔屋レポート
2015年11月7日 TCG全般 コメント (2)移動して、夢翔屋さんの16時の回に参加してきました。
受付をしていると、殿堂は2人しかいないとか。殿堂の闇は知っていましたが、自動的に3位確定なため、ハル父は殿堂に参加してきました。(XYで...
殿堂3人
ハル父:ジュカインアリアドス(デッキ名だけなら公式大会に負けてないんだけどな...。
✕◯
殿堂でビークインとか無理でした。2試合目はお相手事故でした。
X,Yレギュ4人?
ガウくん:ドータクンと仲間たち
はるママ:バクバク
ガウくん:◯◯◯
はるママ:✕◯✕
ガウくん優勝でした。パックをたくさん頂きました。ありがとうございました。
...2店でたくさんパックを頂きましたが、目ぼしい物はオカルトミラー2枚、アマルルガ1枚でした。
受付をしていると、殿堂は2人しかいないとか。殿堂の闇は知っていましたが、自動的に3位確定なため、ハル父は殿堂に参加してきました。(XYで...
殿堂3人
ハル父:ジュカインアリアドス(デッキ名だけなら公式大会に負けてないんだけどな...。
✕◯
殿堂でビークインとか無理でした。2試合目はお相手事故でした。
X,Yレギュ4人?
ガウくん:ドータクンと仲間たち
はるママ:バクバク
ガウくん:◯◯◯
はるママ:✕◯✕
ガウくん優勝でした。パックをたくさん頂きました。ありがとうございました。
...2店でたくさんパックを頂きましたが、目ぼしい物はオカルトミラー2枚、アマルルガ1枚でした。
11/07 ジムバトル 古本市場レポート
2015年11月7日 TCG全般横浜に参加されている皆さんお疲れ様です。
ガウくんは午前中に部活に行ってきまして、午後から活動開始です。
来週末に試験が有るのは内緒です...(^_^;)
さて、古本市場さんはBWレギュということで、直前にデッキを作りました。
ちょっと変則的なトーナメントで参加者8名
ハル父:ヤミラミダークライとホルビー
久しぶりにエネを落とすデッキはどうかなと...。
ガウくん:ドータクンと仲間たち
はるママ:アオギリカメケル
ハル父:✕◯
ガウくん:◯◯◯
はるママ:◯◯✕
ガウくん優勝、はるママ2位でした。
パックなどをたくさん頂きました。ありがとうございました。
ガウくんは午前中に部活に行ってきまして、午後から活動開始です。
来週末に試験が有るのは内緒です...(^_^;)
さて、古本市場さんはBWレギュということで、直前にデッキを作りました。
ちょっと変則的なトーナメントで参加者8名
ハル父:ヤミラミダークライとホルビー
久しぶりにエネを落とすデッキはどうかなと...。
ガウくん:ドータクンと仲間たち
はるママ:アオギリカメケル
ハル父:✕◯
ガウくん:◯◯◯
はるママ:◯◯✕
ガウくん優勝、はるママ2位でした。
パックなどをたくさん頂きました。ありがとうございました。
11/01 ジムバトル 時和レポート
2015年11月1日 TCG全般ちゃんと生きています。
さて、月も変わり新しいプロモカードになりました。
ガラガラをゲットすべく時和さんに参加してきました...単で。
なお、ガウくんは部活でした...(^_^;)
さて、今日のデッキは
ハル父:Mジュカインアリアドス
MM2のデッキを考えていたら→ゾロアーク必要だなって思い、エネつけるのにジャギドセイバー優秀だなって思っていたら→アリアドスが必要だなって思いだして、→結局、M2とゾロアークが抜かれました...(^_^;)
受付をすると、とある方から、はるママさんにガラガラを取ってこいと司令を受けたんですね。盗聴器を仕掛けたので、知ってますと言われました。
家に帰って盗聴器を探したのですが、見つかりませんでした。最近の盗聴器は優秀ですね(違っ
結果は◯✕✕◯
当然圏外
予想していましたが、サポが足りませんでした。
1戦目が終わったらドロップした(い位ぐらいいい加減なデッキだったので帰りた)かったのですが、初戦を勝ってしまったので、最後まで対戦しました。
負けましたが楽しかったです。また、色々まずい所が解りました。
対戦頂きました皆さんありがとうございました。
さて、月も変わり新しいプロモカードになりました。
ガラガラをゲットすべく時和さんに参加してきました...単で。
なお、ガウくんは部活でした...(^_^;)
さて、今日のデッキは
ハル父:Mジュカインアリアドス
MM2のデッキを考えていたら→ゾロアーク必要だなって思い、エネつけるのにジャギドセイバー優秀だなって思っていたら→アリアドスが必要だなって思いだして、→結局、M2とゾロアークが抜かれました...(^_^;)
受付をすると、とある方から、はるママさんにガラガラを取ってこいと司令を受けたんですね。盗聴器を仕掛けたので、知ってますと言われました。
家に帰って盗聴器を探したのですが、見つかりませんでした。最近の盗聴器は優秀ですね(違っ
結果は◯✕✕◯
当然圏外
予想していましたが、サポが足りませんでした。
1戦目が終わったらドロップした(い位ぐらいいい加減なデッキだったので帰りた)かったのですが、初戦を勝ってしまったので、最後まで対戦しました。
負けましたが楽しかったです。また、色々まずい所が解りました。
対戦頂きました皆さんありがとうございました。
10/25 時和カップ&夢翔屋ガンスリンガー まこまないキッズパーク
2015年10月25日 TCG全般今日は真駒内で時和カップの日。ガウくんの部活がお休みだったので、三人で参加してきました。もちろん、昨日のうちにタイヤは交換済みで寒さ対策もバッチリです...のはずが、寒かったです。
今日のデッキは
ハル父:マツブサエルレイド
ガウくん:ビークインエルレイド
はるママ:よるこうビークイン
...どうせ、秋は遠征行けないし...。
勝数の多い人が決勝トーナメントへ参加できます。
ガウくん予選全勝で決勝トーナメントへ
はるママ6勝で決勝トーナメントへ
ハル父は夢翔屋さんに参加後、時和さんの予選に参加...その後サブイベントへ...(^_^;)
ガウくん優勝しました。はるママ2位でした。
ハル父サブイベントで辛くも2位でした...(^_^;)
賞品をたくさん頂きました。ありがとうございました。
帰りは雪で真っ白でした。明日は冬靴かな...。
今日のデッキは
ハル父:マツブサエルレイド
ガウくん:ビークインエルレイド
はるママ:よるこうビークイン
...どうせ、秋は遠征行けないし...。
勝数の多い人が決勝トーナメントへ参加できます。
ガウくん予選全勝で決勝トーナメントへ
はるママ6勝で決勝トーナメントへ
ハル父は夢翔屋さんに参加後、時和さんの予選に参加...その後サブイベントへ...(^_^;)
ガウくん優勝しました。はるママ2位でした。
ハル父サブイベントで辛くも2位でした...(^_^;)
賞品をたくさん頂きました。ありがとうございました。
帰りは雪で真っ白でした。明日は冬靴かな...。
10/12 うきにん杯レポート
2015年10月12日 TCG全般運営の皆さんいつもありがとうございます。m(__)m
今日はうきにん杯の日。
朝からデッキを直していたら、遅刻しそうになりました。σ(゚∀゚ )
今日は久しぶりの40人超え。新規の方も多くて楽しかったです。やっぱり多くの人がいないとね。
デッキは
ハル父:マツブサエルレイド(っぽいの作ってみました。)
ガウくん:ナイトパレード ビークインエルレイド添え
はるママ:アオギリカメっぽいの
ハル父:✕✕✕○✕
面白いほど勝てませんでした。タスキ貼ったらメガホンとか先読み忘れたり。もう少し練習してみます。(^_^;)
ガウくん:○○○○○
全勝で決勝リーグで一没。
はるママ:○○○○✕
決勝リーグで一没。
というわけで、ハル父以外決勝行ってました。父の威厳は有りませんでした。(いえ、最初から有りませんけど~。
今週末はガウくんの新人戦ですので、それが終わるまで自粛します。(一応
あと、ハル父が前回のうきにん杯前後で”グラードンのコイン”をなくしたみたいです。ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いしたします。
では。
[訂正]そんなに入るわけがなかった。
今日はうきにん杯の日。
朝からデッキを直していたら、遅刻しそうになりました。σ(゚∀゚ )
今日は久しぶりの40人超え。新規の方も多くて楽しかったです。やっぱり多くの人がいないとね。
デッキは
ハル父:マツブサエルレイド(っぽいの作ってみました。)
ガウくん:
はるママ:アオギリカメっぽいの
ハル父:✕✕✕○✕
面白いほど勝てませんでした。タスキ貼ったらメガホンとか先読み忘れたり。もう少し練習してみます。(^_^;)
ガウくん:○○○○○
全勝で決勝リーグで一没。
はるママ:○○○○✕
決勝リーグで一没。
というわけで、ハル父以外決勝行ってました。父の威厳は有りませんでした。(いえ、最初から有りませんけど~。
今週末はガウくんの新人戦ですので、それが終わるまで自粛します。(一応
あと、ハル父が前回のうきにん杯前後で”グラードンのコイン”をなくしたみたいです。ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いしたします。
では。
[訂正]そんなに入るわけがなかった。
10/11 BOX争奪戦 時和レポート
2015年10月11日 TCG全般来週の新人戦を前にバドミントンに精を出すガウくんです。皆さんいかがお過ごしですか?
とは言うものの、練習は午前中だけだったので、昼から時和さんへ行ってきました。
ハル父:バットライチュウBr
ガウくん:ゾロルカ
はるママ:バクバク
ハル父:××不戦勝
ガウくん:不戦勝×◯
はるママ:×◯◯
みんな残念でした。
初めての親子さんがいらして、お父さんとフリーをさせていただきました。ぜひ次回はトーナメントに参加してください。
さて、明日はうきにん杯ですね。デッキを作らなきゃ。
とは言うものの、練習は午前中だけだったので、昼から時和さんへ行ってきました。
ハル父:バットライチュウBr
ガウくん:ゾロルカ
はるママ:バクバク
ハル父:××不戦勝
ガウくん:不戦勝×◯
はるママ:×◯◯
みんな残念でした。
初めての親子さんがいらして、お父さんとフリーをさせていただきました。ぜひ次回はトーナメントに参加してください。
さて、明日はうきにん杯ですね。デッキを作らなきゃ。
10/04 ジムバトル 時和レポート
2015年10月4日 TCG全般アドパスとか何とかとか、とっても疎外感の有る今日このごろ、みなさんいかがお過ごしですか?
今日もガウくんは朝から部活動でバドミントンをしに学校へ行きました。お昼で終わったので、16時の部に参加してきました。
BWレギュ参加者8名
ハル父:エンテイバットXY仕様
ガウくん:マツブサアーケイベダークと仲間たち
はるママ:ライボなんとか
ハル父:✕✕✕
良いとこ無しでした。
ガウくん:✕✕○
ハル父にしか勝てませんでした。
はるママ:✕○○
なんとか勝ち越し。
ということで、全員圏外。
対戦して頂きました皆さん、ありがとうございました。出直してきます。(^_^;)
今日もガウくんは朝から部活動でバドミントンをしに学校へ行きました。お昼で終わったので、16時の部に参加してきました。
BWレギュ参加者8名
ハル父:エンテイバットXY仕様
ガウくん:マツブサアーケイベダークと仲間たち
はるママ:ライボなんとか
ハル父:✕✕✕
良いとこ無しでした。
ガウくん:✕✕○
ハル父にしか勝てませんでした。
はるママ:✕○○
なんとか勝ち越し。
ということで、全員圏外。
対戦して頂きました皆さん、ありがとうございました。出直してきます。(^_^;)
そういうことも有るのか
2015年9月29日 TCG全般 コメント (4)いえ、オークションでカードを落札したのですが、
先鋒の間違いで、商品がないそうなんです。2種類。
人間ですから、間違いも有るのでしょうけど。
しょうがないのもわかるのですけど。
今までオークションでそういった経験がないもので、
もう入金しているのですけど、どうしたら良いのですかね?
イベントオーガナイザーの方なのに。
先鋒の間違いで、商品がないそうなんです。2種類。
人間ですから、間違いも有るのでしょうけど。
しょうがないのもわかるのですけど。
今までオークションでそういった経験がないもので、
もう入金しているのですけど、どうしたら良いのですかね?
イベントオーガナイザーの方なのに。
09/27 16:00 XY特殊構築戦 カードランド時和
2015年9月27日 TCG全般 コメント (2)今日は所要があったのですが、16時の大会に間に合いそうだったので、参加してきました。
XYレギュで、最新弾の「赤い閃光」か「青い衝撃」、BREAK進化パック「ライチュウBREAK」、「オンバーンBREAK」の中から4枚のポケモンを入れる60枚の大会です。
ハル父:エンテイバットにドードリオとヘルガーを突っ込んでみました。
ガウくん:だいふんかデッキ。
はるママ:ライボエンテイにドードリオとか突っ込んでいました。
ハル父:○○✕○
はるママに負けて圏外
ガウくん:✕✕○✕
だいふんかばっかりしていたよう(そりゃ、負けるわ)
はるママ:○○○✕
最後に負けて2位
景品ありがとうございました。
対戦頂きました皆さんありがとうございました。
BREAK進化が目新しくて見ていて面白かったです。(まだ入れていない...)
今度はBREAK進化のデッキでも考えてみようかなと。
XYレギュで、最新弾の「赤い閃光」か「青い衝撃」、BREAK進化パック「ライチュウBREAK」、「オンバーンBREAK」の中から4枚のポケモンを入れる60枚の大会です。
ハル父:エンテイバットにドードリオとヘルガーを突っ込んでみました。
ガウくん:だいふんかデッキ。
はるママ:ライボエンテイにドードリオとか突っ込んでいました。
ハル父:○○✕○
はるママに負けて圏外
ガウくん:✕✕○✕
だいふんかばっかりしていたよう(そりゃ、負けるわ)
はるママ:○○○✕
最後に負けて2位
景品ありがとうございました。
対戦頂きました皆さんありがとうございました。
BREAK進化が目新しくて見ていて面白かったです。(まだ入れていない...)
今度はBREAK進化のデッキでも考えてみようかなと。
今日はフリーマーケットをしてきました。
天気も良くて良かったです。ポケモンもグッズやカードも売ってきたのですが、ガウくんが要らなくなった本やゲームが一番売れました...(^_^;)
カードをしている方にも知り合えました。ぜひ、カードショップで対戦できると良いですね。
さて、新しい弾はどうしようかなと。
天気も良くて良かったです。ポケモンもグッズやカードも売ってきたのですが、ガウくんが要らなくなった本やゲームが一番売れました...(^_^;)
カードをしている方にも知り合えました。ぜひ、カードショップで対戦できると良いですね。
さて、新しい弾はどうしようかなと。
筋肉痛も少し和らいできた今日このごろ。皆さんいかがお過ごしですか?
さて、巷では新弾発売の情報が色々流れていますね。我が家も早く手に入れたいです。
しかし、
明日26日は(某所で)フリーマーケットをしてきます。
明後日27日は法事があり、札駅の近くに行きます。
よって、明後日に新弾を手に入れる予定です。ポケセンのフウロは残しておいて下さい。m(__)m
では。
さて、巷では新弾発売の情報が色々流れていますね。我が家も早く手に入れたいです。
しかし、
明日26日は(某所で)フリーマーケットをしてきます。
明後日27日は法事があり、札駅の近くに行きます。
よって、明後日に新弾を手に入れる予定です。ポケセンのフウロは残しておいて下さい。m(__)m
では。
09/23 エントリーバトル 時和レポート
2015年9月23日 TCG全般 コメント (2)今日は連休の最終日。筋肉痛が辛かったのですが、はるママが用事のためにガウくんと2人で参加してきました。
13時エントリーバトルXYレギュ6名
今日のデッキ。
ハル父:エンテイバット(とりあえず、XYレギュで作ってみた)
ガウくん:ビークイン
ハル父:○✕✕
ジュニアのお父さんに勝ち、その後、ジュニアに2連敗しました。
圏外
ガウくん:✕○○
3位
気を取り直して、
16時ジムバトルにも参加。
デッキはほぼ同じ。
ジムバトルXYレギュ参加者6名。
ハル父:✕✕○
圏外
ガウくん:○○✕
最後は事故って負けたのか、負けるべくして負けたのか。
2位
スリーブたくさん頂きました。ありがとうございました。
また、対戦頂きました皆さん、ありがとうございました。
さて、明日から仕事か...。
13時エントリーバトルXYレギュ6名
今日のデッキ。
ハル父:エンテイバット(とりあえず、XYレギュで作ってみた)
ガウくん:ビークイン
ハル父:○✕✕
ジュニアのお父さんに勝ち、その後、ジュニアに2連敗しました。
圏外
ガウくん:✕○○
3位
気を取り直して、
16時ジムバトルにも参加。
デッキはほぼ同じ。
ジムバトルXYレギュ参加者6名。
ハル父:✕✕○
圏外
ガウくん:○○✕
最後は事故って負けたのか、負けるべくして負けたのか。
2位
スリーブたくさん頂きました。ありがとうございました。
また、対戦頂きました皆さん、ありがとうございました。
さて、明日から仕事か...。